トップソフトウェア・情報処理 - 商品企画 - 正社員 - 東京都製品プランナー/プロダクトオーナー【世の中のニーズに合った自社製品を多数展開】【エージェントサービス求人】
ソースネクスト株式会社(東証プライム上場)
掲載元 doda
製品プランナー/プロダクトオーナー【世の中のニーズに合った自社製品を多数展開】【エージェントサービス求人】
商品企画
本社 住所:東京都港区赤坂1-14-1…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【累計販売台数100万台突破、国内販売金額シェア97.7%(2021年6月時点)のAI翻訳機「POCKETALK」をはじめとし、世の中のニーズに合った新製品を続々売り出しています】
ビジネスを成長させるための製品戦略全般(企画・開発・マーケティング)をご担当いただきます。
■業務の特徴:
IoT製品やソフトウェア製品の売上目標・利益目標・KPIの達成に向け、製品成長のため定量や定性調査を通してニーズ発掘を行い、開発戦略、マーケティング戦略、施策の策定を、各部署と連携しながら推進していただきます。
■当社代表製品「POCKETALK」について:
2017年、当社は世界的な語学ソフト、ロゼッタストーンの国内での権利を取得し、改めて「言葉の壁をなくす」をミッションに掲げました。その記者発表では、ロゼッタストーンだけでなく、翻訳機の分野への進出をアナウンスしました。学習ソフトと翻訳機、アプローチは正反対だが目的は同じ「言葉の壁をなくす」ことでした。その年の4月、「面白いデバイスがある」と、オランダのスタートアップ企業がクラウドファンディングで出資を求めていた双方向の音声翻訳機の報告が入りました。これが後に当社が日本向けに改良して発売することになる「POCKETALK」初代機でした。経営会議で発売を即決し、全社の各部門がそれぞれの役割を果たして、2017年12月に「POCKETALK」として発売されました。そして、2018年9月。「初代POCKETALK」発売からわずか、9ヶ月で当社初の自社開発IoT機器「POCKETALK W」を発売しました。それは、単なる新発売ではなく、ソースネクストが細部に至るまで、自らの意志で仕様を決め、お客様の要望に応えることのできる、IoTメーカーとしての第一歩でした。
■当社の社風・文化:
1人1人が責任とやりがいを持って仕事を通して成長を実感できる会社で、社員を大切にする文化と意見を尊重する考えのある企業です。社内交流では部署を超えた交流ランチ会等のレクリエーションも多数行っています。また、入社後1ヶ月のフォロー面談を人事が行い部署と業務内容の調整を行うなど、社員を大切にする文化があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロダクトマネジメント業務経験5年以上
・5名以上のチームマネジメント経験3年以上
■歓迎条件:
・ビジネスレベルの英語スキル
・マーケティング領域での実務経験
・ソフトウェアに関する知識
・事業開発の経験
<語学力>
歓迎条件:英語上級
募集要項
企業名 | ソースネクスト株式会社(東証プライム上場) |
職種 | 商品企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,084万円〜1,800万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,100,000円〜16,560,000円 固定残業手当/月:87,537円〜120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 845,870円〜1,500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は目安とお考えください。前職給与を考慮のうえ、ご相談いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ・固定賞与…月給の1.5ヶ月分 ・業績賞与…業績の一部を評価に応じて還元するプロフィットボーナス ■昇給:年2回(4月、10月)※評価結果に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:20 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ぐるぐる研修、シリコンバレー体験 Exciting留学、コンプライアンス研修、ロジカルシンキング研修、ヒューマンコミュニケーション研修、ライティング講習 他 必要に応じて社外研修参加申請制度あり <その他補足> ■介護保険、産前産後休業、育児休業、看護休業、育児時短勤務制度 ■慶弔金 ■社員持株会制度、ストックオプション制度 ■健康診断、予防接種、健康相談室、健康保険組合の保養所施設利用 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季・年末年始休暇、特別・慶弔休暇、有給休暇、エキサイティング休暇(有給休暇を5営業日以上連続して取得する制度で、土日を繋げた9日間以上の休暇取得推奨/年度内に1回以上の取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ソースネクスト株式会社(東証プライム上場) |
資本金 | 3,703百万円 |
平均年齢 | 35.6歳 |
従業員数 | 131名 |
事業内容 | 弊社は1996年の創業以来、「製品を通じて、喜びと感動を、世界中の人々に広げる」ことをミッションに、 お客様のニーズや時代に合った新しいビジネスの創造に努めてきました。 企画や開発だけでなく、デザインや、販売、サポートまで行なう独自の一貫体制を持ち、多くの製品を提供しています。 |
URL | https://sourcenext.co.jp/ |