GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【SaaS】AI/DX統括本部 Product CTO 兼 開発本部長候補_SFA/CRM

商品・メニュー開発、商品企画

東京都新宿区

1500万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
エンジニアリングチームを統括し、プロダクト開発やR&D組織のケイパビリティ向上をリードします。

【期待される目標/ミッション】
- エンジニアリングチームのマネジメント
 ∟ 開発チームが計画通りに製品を開発、リリースできるよう円滑にマネジメント
- クロスファンクショナルチームと連携し、製品開発の効率化と成功に貢献
- 開発手法(アジャイル、スクラム等)のモダン化と浸透
- 事業課題とR&DのOKRを紐づけ、R&Dの個々の目標が事業課題を解決するロードマップになっている状態を担保
- EM(エンジニアリングマネージャー)の育成

【プロダクト開発のリード】
GenerativeAIを活用したSFA/CRMプロダクトの開発プロセスをリードし、品質と効率性を向上させます。特に、AI技術を駆使して顧客の営業活動を革新する機能の開発に注力します。チームの進捗状況をウォッチし、必要に応じてサポートを行い、チームの開発効率を最大化します。

【技術革新と継続的な改善】
最新のAI技術トレンドを把握し、GenerativeAIを活用した新しいツールやプラクティスを導入してプロダクト開発プロセスを向上させます。特に、AI技術を活用した高度なデータ分析や自動化機能の開発を推進し、顧客企業の営業改善を支援します。技術管理とアーキテクチャに対する高い関心を持ち、最高水準の成果を追求します。

【戦略立案と実行】
・開発部門のビジョンと中長期技術戦略を策定し、経営戦略と連動した実行計画を立案・推進
・業界のテクノロジートレンドを把握し、製品競争力を高めるための技術的方向性を定義
・開発ロードマップの策定と優先順位付けを行い、事業目標達成に向けた開発活動を指揮
・技術的負債の管理と解消に向けた戦略的取り組みの推進

【開発環境】
▼開発環境
- Cloud:AWS / GCP
- Container:Docker、AWS Lambda
- Frontend:React、Typescript、OpenAPI
- Backend:Python
- DB:MongoDB、AWS RDS / MySQL、AWS OpenSearch、AWS Redis、Amazon DynamoDB

▼コミュニケーション
- Slack / Jira / コンフルエンス
- CICD:GitHub Actions、Circle CI、Jenkins
- コード管理:Github
- その他:Google workspace

募集要項

企業名非公開
職種商品・メニュー開発、商品企画
勤務地東京都新宿区
給与・昇給1500万円 ~ 3000万円

※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月)
※給与は経験・能力により応相談
※50時間を超える時間外手当は別途支給
なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。
勤務時間10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
※出向の場合は、出向先の規程に準じます
待遇・福利厚生【待遇・福利厚生】
<正社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会

<契約社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・社会保険完備

【諸手当】
・交通費全額支給
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら