トップ食品 - ドライバー,乗務員,生産・製造スタッフ - 正社員 - 神奈川県【神奈川・三浦/未経験歓迎】まぐろの食品加工・製造担当(約4兆3千億円市場で創業50年以上黒字経営)【エージェントサービス求人】
株式会社三崎恵水産
掲載元 doda
【神奈川・三浦/未経験歓迎】まぐろの食品加工・製造担当(約4兆3千億円市場で創業50年以上黒字経営)【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員、生産・製造スタッフ
本社 住所:神奈川県三浦市三崎町城ケ島…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
【※採用背景/業務内容】
売り上げ好調により増員での採用を行うことになりました。同社は創業53年目神奈川県三浦市に本社を構えるマグロの専門商社です。長くお付き合いのあるお客様からの厚い信頼と、新たにEC事業を活用した販路開拓を行っている成長企業です。今回同社のかなめともいえる製品加工とお付き合いのあるお客様への実際の配送を行う加工兼配送担当を増員で採用します。同社の窓口としてお客様と長く関係性を築き、営業としても成長できる環境です。
■業務内容:
同社の冷凍マグロの製造加工業務と配送業務を行っていただきます。
■育成方針
未経験の採用となるため、まずは現場のOJTを通して業務をキャッチアップいただきます。
■組織構成:本業務は現在8名で構成されている組織で担っております。(男性7名女性1名で構成)
■当社の特徴:
・まぐろの目利きは「人を見る目」と一緒です。見た目が良いものは、誰が見ても良いと分かります。対して、外見で判断できないものを、経験で培った知識をもとにいかに想像し、価値を判断するのか、その目利きを確実なものにするために当社は日々勉強しています。
・当社の誇りと強みは、互いに信用し合い、いざという時に一致団結できる「仲間」とそれぞれの持ち場での「プロフェッショナルな人材」です。社員一人ひとりの適正を見極め、十人十色の長所を引き出しながら人材育成をし、よりお客様から信頼頂ける組織を目指してまいります。
■当社のビジョン:
「グローバルに、そしてローカルに次世代につなぐ魚食文化」をビジョンに掲げ、事業を展開してまいります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■未経験者歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社三崎恵水産 |
職種 | ドライバー、乗務員、生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県三浦市三崎町城ケ島658-142 勤務地最寄駅:京急久里浜線/三崎口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,674円〜249,209円 固定残業手当/月:42,326円〜50,790円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜299,999円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00〜16:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月残業35時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:会社指示による住居移転の場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年目以降制度あり。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■社会保険完備 ■退職金制度(入社3年目以降) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 ■水曜・日曜休み ※繁忙期は休日曜日に変動あり 12月31日〜1月3日 ※出勤した場合は代休を取得していただいています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社三崎恵水産 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 52名 |
事業内容 | ■事業内容: マグロ、鮮魚及び水産物の加工、販売 ■事業の特徴: 同社は神奈川県三浦三崎の地で50年の経験と実績があるまぐろ専門の商社です。三崎港をはじめ、良質な旬のまぐろを追いかけ世界中よりあらゆる種類のまぐろを仕入れています。熟練した匠の目利きによる選び抜かれたまぐろ、およびまぐろ加工品を提供します(発送直前までマイナス60度の超低温冷蔵庫で保管しているため鮮度は抜群です)。 卸問屋としてだけでなく、BtoC事業にも積極的に進出を図っており、事業を拡大しています。 |
URL | http://misaki-megumi.co.jp/ |