トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他4件 - 正社員 - 茨城県【土浦/社内SE】社内システムの企画・運用/職種未経験歓迎/オリックスグループの安定基盤【エージェントサービス求人】
APRESIA Systems株式会社
掲載元 doda
【土浦/社内SE】社内システムの企画・運用/職種未経験歓迎/オリックスグループの安定基盤【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
つくばネットワーク技術センター 住所:…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【オリックスの経営基盤×日立グループ譲りのこだわり品質/基本転勤無しで長期的にキャリア形成可能】
■担当業務:
ご入社後は情報システムグループに配属後、社内情報システムの企画および運用業務をお任せします。詳細は以下の通りです。
■入社後のイメージ
ご入社のタイミングでお任せする業務が異なります。
基本的には下記の企画業務と運用業務をお任せしますが、入社時期によって運用業務と来年度に向けた老朽化しているシステムの比較検討・選定をお任せします。
【企画業務】
・新システムの検討/選定業務
・使用者のニーズのイメージし、ヒアリング・コミュニケーションを取りシステム販売会社へ提案
・DX化を進めるツール導入に向けた使用者へのヒアリング
【運用業務】
・システム決定後、マスター等の作成業務
・導入されたシステムの運用
・来年度に向けて老朽化しているシステムの比較検討・選定
(ワークフローシステム、サイバークラフト等)
■組織構成
配属先の情報システムグループには現在社員2名、派遣2名の4名が在籍しています。年齢も30代〜50代とベテランまで在籍していますので、安心してキャッチアップいただけます。
※入社後の業務は主に30代と50代の社員と伴走いただきます。
■働き方:
当社は働き方よくワークライフバランスよく就業可能です。
・年間休日126日
・完全週休2日制
・フレックス制度有り
・月平均残業20時間程
■同社の特徴:
・同社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(官公庁や学校等向けの小型案件)・キャリア事業(携帯キャリア向けの大型案件)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。
・意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■応募条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・システム運用経験をお持ちの方
・ベンダーでのご経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | APRESIA Systems株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> つくばネットワーク技術センター 住所:茨城県 茨城県土浦市木田余3550番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 456万円〜646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜340,000円 <月給> 240,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご本人の希望を踏まえ決定します。(予定年収は、想定残業20時間を含む) (残業手当は、実績に応じて全額支給) ■賞与:業績に応じ年2回(6月/12月)支給(前年度実績5.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:35 <その他就業時間補足> 残業:月20時間程度(繁閑で変動)■月2回全社定時帰り、月1回早帰り/有休取得を奨励。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当(18歳未満の子女1名につき1万円) 住宅手当:要件に該当した場合に支給 社会保険:東京都情報サービス産業健康保険組合に加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 積極的に推奨しています。(資格取得奨励金や社外セミナー等会社負担有) <その他補足> ■ビジネスカジュアル ■作業服、ロッカー貸与 ■お弁当依頼可 ■カフェテリアプラン制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■無料駐車場利用可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇は年間20日支給(毎年4/1付与)、半日単位で取得可能 初年度は入社日に入社時期に応じた日数を支給(10月入社10日、3月入社2日等) 一斉年休や取得推奨日もあります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
フレックスタイム制は試用期間終了後より適用されます。
【所定就業時間】9:00〜17:35
企業情報
企業名 | APRESIA Systems株式会社 |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 45.8歳 |
従業員数 | 318名 |
事業内容 | 【元日立金属(旧日立電線)の一事業から独立/現オリックスグループ/有線LAN→無線LANへの進化で時代ニーズに適応/中途多数で受け入れ風土◎】 ■事業: (1)エンタープライズ事業 (2)通信キャリア事業 |
URL | http://www.apresiasystems.co.jp/index.html |