トップIT・通信系その他 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 福岡県【福岡】PM◆自社開発・受託元請け多数/AI活用・GISなど最新技術も/顧客の課題解決から関われる!【エージェントサービス求人】
株式会社リサーチアンドソリューション
掲載元 doda
【福岡】PM◆自社開発・受託元請け多数/AI活用・GISなど最新技術も/顧客の課題解決から関われる!【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【STANDARD市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループ/全国の自治体400に導入実績あり・九州シェア7割の自社積算ソフト/リモート可】
■ポジション概要:
当社のPMとして、プロジェクトのトータルマネジメントを担当いただく他、グループマネジメントにも携わっていただきます。
■具体的な業務内容:
(1)プロジェクトマネジメント
・顧客のヒアリング、要件定義、設計、開発マネジメント業務
・外部ベンダーコントロール
(2)グループマネジメント
・グループの業績目標達成に向けた売上高、原価率などの数値管理と対策
・メンバーのプロジェクト進捗管理、サポート
・グループ全体の生産性向上にむけた最適化
ご希望とスキルの面に応じて以下開発プロジェクトなどのご活躍いただけるポジションにて打診をさせていただきます。
■開発サービス例
・公共工事 積算ソフトウェア「明積」九州地方で8割以上の圧倒的なシェアを獲得
・空港土木保全受託開発ソリューション 空港保全業務が抱える課題を「WEB ×タブレットシステム」で解決
・ドローン測量クラウドサービス ドローンで撮影した連続写真データをクラウドにアップロードすることで、3Dデータを生成
・AI技術を活用した研究開発 交通リスク削減対策の1つである事故削減・安全運転分析支援サービス「車録Pro」を展開。
■システム開発部について:
福岡支社 システム開発部(約60名)
プロジェクトや案件毎に5つのグループ(1グループ10〜20名程)で構成され、グループ間での連携をとりながら開発を推進しています。
■この仕事のおすすめポイント:
◎多くのビジネスパートナーや社員を技術/組織力の両面でマネジメントする必要があり、プロジェクトマネジメント能力を成長させることができる
◎多様なステークホルダーとの調整や提案が求められるため、高い折衝能力が身に着く
◎要件定義からUI/UX、開発から運用まで、すべての工程を担当することができる
◎社会全体に貢献できるシステムを手がけ、ビジネスチャンス広くキャリアを築くことができる
◎自らの提案で新しい製品・サービスを創り出す製品化に向けたプロセスをイチから経験できる
◎豊富な顧客基盤を有し、開発/構築/運用/保守まで自社で一貫して提供できる
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれも満たす方※
・Webオープン系システム開発経験
・開発マネジメント経験
■歓迎条件:
・官公庁や自治体を対象としたITコンサルタント経験
・顧客調整や折衝の経験
・社内改善業務の推進/計画立案経験
募集要項
企業名 | 株式会社リサーチアンドソリューション |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町12-33 勤務地最寄駅:地下鉄貝塚線/呉服町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜500,000円 <月給> 380,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・スキルに応じて決定します。 ※上記年収には賞与5ヶ月分/家族手当を含みます。 ※管理職(課長以上)採用の場合、残業手当なし、一般職(リーダー含む)採用の場合、残業手当あり。 ■賞与年3回(夏季・冬季・決算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限100,000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(最長65歳)※正社員後より起算 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■営業手当、時間外手当(一般職の場合) ■人材紹介制度 ■社内懇親会費補助 ■従業員持株制度 ■慶弔見舞金制度 ■介護休業、育児休業(短時間勤務制度あり) ■セーフティー休暇(業務外の傷病治癒を促すことを目的とする) ■健康診断(年1回実施、40歳未満は一般検診) ■生活習慣病検査(40歳以上):健康保険組合で所有する保養施設を低料金で利用できます。 ■ステップアップ休暇(自己啓発あるいは自己の能力開発を促すことを目的とする) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(6月〜9月の間に5日間)、年末年始(12月29日〜1月3日)、創立記念日、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに取得可能)、産前産後休暇、慶弔休暇、有給休暇(積立制度あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社リサーチアンドソリューション |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 41.6歳 |
従業員数 | 177名 |
事業内容 | ■事業詳細: ・1979年に福岡で設立されたITとバックオフィスのソリューションカンパニーです。土木積算システム『明積』は全国約400自治体での導入実績があり、九州でのシェアは約7割を誇ります。また、スマートデバイスアプリ『インフラ総点検システム』が「MCPC award 2015」において、 「プロバイダー部門 クラウド委員会特別賞」を受賞しました。 ・働き盛りである30代・40代社員を中心に新卒で入社以来、長く在籍している社員も多い、働きやすい職場環境です。社員のうち4割が女性社員で、育児休暇取得後に復帰する例も複数あります。 |
URL | https://www.rands-co.com/ |