GLIT

日本薬品工業株式会社

掲載元 doda

【茨城】製造オペレーター※年休126日/土日祝休/福利厚生充実/上場企業G【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理

茨城工場 住所:茨城県稲敷市伊佐部12…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
製造設備(機械)を操作しての医療用医薬品の製造
【固形製剤製造】
・機械の組み付けや分解 ・清掃作業
・製造機械オペレーティング 及び製造業務
・工程レポート 作成
・手順書等の見直し業務
・原料(主に粉体)の計量
・調剤工程(計量した原料を機械に投入し混合する)
・造粒工程(混合した粉末を固まりやすいよう粒状にする)
・打錠工程(圧力をかけ成形する)
・フィルムコーティング工程(成形した錠剤の周りに液体を噴霧しコーティングする)
・各工程における工程検査

■組織構成:
38名(課長1名、係長4名、主任3名、メンバークラス30名)
作業者間のみならず、管理職ともコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。

■当社の特徴:
当社はジェネリック医薬品メーカーです。製造業者としても、本社・国内工場だけではなく、今後は海外生産拠点であるベトナム工場とも密に連携を図り、品質情報等提供などに貢献してゆきます。

■業務の魅力:
・ジェネリック医薬品の製造を行っています。
・国内の大手ジェネリック医薬品メーカの受託製造も行っています。
・ご自分で製造した医薬品がご家族で使用されていることを見かける事が出来ます。
・ベテラン・中堅・若手と世代が多士にわたり風通しも良く相談や質問がしやすい風土です。
・スキルマップを用いるなど教育体制が整っておりスキル熟達しやすい環境です。

■当社について:
茨城県西部に位置し、水と緑の公園工場として1977年に操業を開始しました。約13万平方メートルの広大な敷地の中で、先発医薬品企業としてのノウハウを取り入れたジェネリック医薬品の製造を行うほか、品質保証の国際標準規格であるISO13485の認証取得による体外診断用医薬品の製造を行い、高品質な製品づくりに励んでいます。また、2014年にはジェネリック医薬品の需要拡大に備え、医薬品工場としてはあまり例のない、圧空装置や精製水装置などのユーティリティーも組み入れた全面免震構造の製造棟を増設し、生産体制を整えました

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医薬品の製造オペレーター経験
・第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:
・固形製剤の製造経験・クリーンエリアでの製造業務経験
・医薬品に関する知見・包装業務または包装機オペレーター経験

募集要項

企業名日本薬品工業株式会社
職種生産技術・生産管理
勤務地<勤務地詳細>
茨城工場
住所:茨城県稲敷市伊佐部1281
勤務地最寄駅:JR成田線/下総神崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
390万円〜610万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜380,000円

<月給>
260,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■前職・経験を考慮の上、年収を提示させていただきます。
■賞与: 年2回 ( 直近実績: 4.5ヶ月 )
■昇給:年1回(7月)
【年収例】
25歳(独身): 400万円
30歳(独身): 450万円
35歳(妻扶養):520万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月/15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定によるガソリン代を支給
家族手当:扶養配偶1.5万円 子供1名につき0.5万円
住宅手当:1万円〜4万円(寮の場合、適用無)
寮社宅:独身の方のみ 上限5万円/月(本人負担額5千円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:東京薬業企業年金基金
退職金制度:2年以上在籍により支給(社内規程による)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時教育、OJT研修、階層別集合研修、外部講習会・研修会など
通信教育補助金制度あり

<その他補足>
●手当
・家賃補助:独身者(10,000円)、既婚者(30,000円)
・インフレ手当(2024年度現在)
・役職手当:課長代行(20,000円)/係長(10,000円)/主任(5,000
円)チームリーダー(3,000円)
・夜勤交替勤務手当:2,500円(1日)

●制度
・財形貯蓄制度
・総合医療保険 
・退職年金制度(確定給付企業年金、確定…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW、創立記念日(6/16)、夏期休暇(5日)、年末年始(12月30日〜1月3日まで)
●特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名日本薬品工業株式会社
資本金160百万円
従業員数365名
事業内容■会社概要:
ジェネリック医薬品の製造・販売を行っています。先発医薬品メーカーである日本ケミファ株式会社のグループの一員としての利点を生かし、ユーザーの要望に応えることができるような安全管理と品質保証体制を目指しています。

■業務概要:
医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の製造

■主要医薬品:
アレルギー性疾患治療剤、高血圧症・狭心症治療薬、高脂血症治療剤、疼痛治療剤など
URLhttp://www.npi-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら