トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【神奈川】部品設計(自動車内装部品) ※フレックスタイム制あり
株式会社HOWA
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】部品設計(自動車内装部品) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県厚木市中町4丁目16番18号 …
¥
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて自動車内装部品の設計業務をお任せします。
【職務詳細】
■製品:自動車内装部品
【具体的な業務一例】
自動車内装部品の設計者として、
フルモデルチェンジやマイナーチェンジ車両部品の設計業務をご担当頂きます。
内装システムサプライヤーとして新型車両の企画・構想段階から
客先の自動車メーカーと連携して車両開発を進めいていく仕事です。
【内装製品の魅力】
購入時は外装や排気量も重要ですが、購入後は内装の機能で
買い手の満足が決まる事が多く、非常に重要な自動車部品です。
【国内外ともに売上急拡大中のTier1メーカー】
同社は同業他社が20年かかった海外事業の成長を、
10年で実現するスピードで成長しています!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・自動車部品メーカーで内装設計の経験
・社内外の関係部署と円滑なコミュニケーションが取れる
【尚可】
・日産自動車向け部品の業務経験
・CADの操作が得意(NXの経験があれば尚可)
・普通自動車第一種運転免許
【独立系企業の特権】
国内は日産やトヨタを含む全自動車メーカー、海外はPeugeot-Citroen・Volkswagen等と幅広い取引があります。
募集要項
企業名 | 株式会社HOWA |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開 |
勤務地 | 神奈川県厚木市中町4丁目16番18号 YAGI ビル 7F 小田急小田原線「本厚木」駅から徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~480万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、通勤手当、家族手当、語学手当、財形貯蓄、住宅手当、役職手当、別居手当、時間外手当、団体生命保険、保存年休制度(最大60日まで)、他 ■勤務時間:9:00~18:00?※フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間121日、完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、GW、慶弔休暇、年末年始、有給休暇※【入社半年経過時点10日、最高付与日数20日】※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社HOWA |
設立年月 | 1955年3月 |
資本金 | 3億240万円 |
事業内容 | 【事業内容】自動車用内装部品の製造販売 【会社の特徴】同社は自動車内装全体を一括して受注するTier1システムサプライヤーです。 近年、世界規模で環境問題が提起され、リサイクルやリユースなどが一般的になりつつあります。 同社では約60年前からアパレル業界で廃棄される端材をリサイクルし、高品質・高性能な内装製品を生産してきました。 その他の廃材もリサイクルし数々の技術革新を実現してきました。 同社は国内のほとんどのカーメーカーと取引がある独立系メーカーです。 ヘッドライナー、ドアトリム、ラッゲージトリムをはじめとして、 自動車に乗り込んだ際に目に映る製品の多くを生産してきた同社は、その技術力を評価され、 大手完成車メーカーから内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業になりました。 |