GLIT

ForeVision株式会社

掲載元 doda

【SQL経験者歓迎!】自社ソリューションの開発・導入/全国の地方銀行向け◆Fintechパイオニア【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都中央区築地5-6-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【SQL経験者歓迎!金融知見不問でも活躍できる環境/ほぼ全てプライム案件/自社開発製品のため、構想立案から運用定着までワンストップサービスを提供/顧客の課題解決案を出すだけでなく、システムを利用し実現までを支援/プロジェクトや保守を通じて自分の顧客をつくり、長期的な継続貢献が可能/クラウド、AI、LLM等の活用を実践できる】

■業務概要
銀行向けの自社ソリューションの開発・保守・導入作業をお任せし、ゆくゆくはプロジェクトリーダーとしての活躍を期待します。

■業務詳細
<直近>
・銀行内部の情報を元に、独自のロジック(特許取得済)にてデータベースを生成
・データを活用した銀行と顧客のコミュケーション用ポータルサイトの開発、導入
<中長期>
・銀行の各種業務へのデータの利活用提案、ソリューション開発
・ソリューションの企画、設計、開発、導入、運用
・プロジェクトマネジメント
・顧客の業務課題に対するコンサルティング
・データ分析によるモデル、ロジックの構築

■DX導入開発部について
・当該ソリューションは2015年に誕生し統計分析、機械学習、AIを駆使し構築した各種モデルを搭載している、顧客からの注目度が高いソリューションです。
・クラウドやLLMの活用等最先端の技術の活用、顧客の業務理解など、専門性と高い技術力を持ったエンジニアへのスキルアップが可能です。
<配属先情報>
・20名程度で構成されています。
└年齢構成比は20代:2割 30代:3割 40代:5割です。
└組織構成は部長1名・副部長3名・マネージャー(係長クラス)5名・一般職4名です。
・プロジェクトは4〜5名体制(リーダ1名、メンバ3〜4名)となることが多いです。

■当社について
金融機関でのデータ分析・活用が活発化していますが、当社はいち早く独自のロジックを搭載したソリューションを構築し、データ活用による業務変革や業務高度化の実現を顧客と共に行ってきた企業です。
<独自データベースを保有>
2000年代より複数の金融機関情報を収集、分析、提案を行っているため、納得感があり顧客からの信頼も大きくなっています。
<安定した経営基盤>
地銀と古くから取引があり出資も受けており、安定した経営基盤のもと事業を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・銀行等の金融機関における与信企画・信用リスク管理部署でのデータ分析の実務経験(3年以上)
・SQLを使ったシステム開発経験(目安3年以上)

■歓迎条件:
・計画を立て進捗を管理し、顧客に説明するプロジェクト進行スキル
・顧客(銀行員)の要件を整理し、システム化のイメージをとりまとめ顧客と共有するスキル
・JAVA、Angularによる設計/開発経験
・AWSやMS Azureにて環境構築するスキル
・ネットワークに詳しい方や、AIをシステム実装した経験がある方

募集要項

企業名ForeVision株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス15F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/築地市場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,250円〜413,910円
固定残業手当/月:114,750円〜153,090円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
425,000円〜567,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援 :会社指定の資格を取得した社員には受験料や教材費の負担、又は報奨金を支給

<その他補足>
■フレックス・時短勤務・在宅勤務:社員ひとりひとりがバリューを発揮できるよう、ライフワーク等にあわせた働き方が可能です。
■結婚・出産のお祝い 
■MVP賞
■健康増進:インフルエンザ予防接種費用補助、健康診断(二次検査まで費用補助あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■有給休暇:入社半年経過後10日(以上)付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ForeVision株式会社
従業員数189名
事業内容ForeVision株式会社は、業務システム、ソフトウェアの企画開発とデータ分析・モデリングを行う「データ・フォアビジョン株式会社」と、銀行界との共同出資によるデータベースコンソーシアムとして設立され、データ分析やリスク評価モデル構築、先進研究を行う「日本リスク・データ・バンク株式会社」が戦略的に経営統合し、2019年2月に共同持株会社として誕生いたしました。
URLhttps://www.forev.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら