GLIT

日本貨物航空株式会社

掲載元 doda

【在宅可】経理◆日本唯一の国際航空貨物専門航空会社/フレックス/残業20H程・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

財務

東京事業所 住所:東京都港区浜松町一丁…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場企業の100%子会社/通常期残業月20h以下・在宅勤務可・フレックス有/住宅手当・家族手当・退職金制度有/日本で唯一の国際航空貨物専門航空会社】

■業務内容:
ご経験や希望・適性に応じて、経理3チーム(決算管理チーム・会計統括チーム・財務チーム)のいずれかへ配属を決定いたします。

・企業決算(月次決算及び四半期・年次財務諸表作成、連結決算)
・会計監査対応
・税務申告業務(法人税、地方税、消費税、固定資産税等)
・収入管理
・資金管理(外国為替取引含む)等

■組織構成:
・決算管理チーム:9名(40代〜20代、嘱託社員2名)
・会計統括チーム:5名(40代2名、30代3名)
・財務チーム:4名(40代1名、30代1名、20代1名、嘱託社員1名)

中途採用の社員も数多く活躍しており、比較的馴染みやすい組織です。
少数精鋭チームで、一人ひとりに求められるパフォーマンスの広さ・高さに驚くこともあるかもしれませんが、上司のサポートやメンバーと協力しながら業務に向き合える環境です。ご入社後はこれまでのご経験を活かしていただきながら徐々に幅広い業務に携わっていただき、将来的には次期管理職候補として組織を牽引いただきたいと考えております。

■働き方について:
月15日を上限にテレワーク可としていますのでテレワークを活用した働き方も可能です。残業時間も閑散期で20時間未満、繁忙期で40時間未満となっており、業務状況に応じて繁忙期でもフレックスを活用し勤務時間を早めるメンバーもいたりと、ワークライフバランスを整えたい方や腰を据えて長期就業したい方にとってお勧めできる環境です。

■当社について:
当社は、アジアや欧米15都市への定期貨物便と顧客の要望に応じたチャーター便を運航する国際航空貨物会社です。最高水準の輸送品質を追求し、電子機器から医療品まで幅広いアイテムの安全かつ迅速な輸送を実現しています。2020年には、新型感染症のパンデミックに対応し、マスクや医療機器の輸送にも貢献しました。最新鋭のボーイング747-8F型貨物機を導入するなど、環境への配慮とサービスの向上にも努めており、国際物流の重要な役割を果たしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・経理実務経験(目安3〜5年程度)
※経理実務3年未満でも、大学を卒業して社会人経験が年齢相応にあり、会計知識、および意欲が高い方については相談可

■歓迎条件:
・日商簿記2級資格をお持ちの方
・SAP経験者
・事業法人決算実務
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・語学力(目安TOEIC(R)テスト600点以上尚可)

募集要項

企業名日本貨物航空株式会社
職種財務
勤務地<勤務地詳細>
東京事業所
住所:東京都港区浜松町一丁目18番16号 住友浜松町ビル2階
勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
510万円〜870万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜410,000円

<月給>
260,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規程による
家族手当:社内規程による
住宅手当:社内規程による
寮社宅:社内規程による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修
・OJT

<その他補足>
自社機利用制度、昼食費補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日、祝日、年末年始休暇、季節休暇、創立記念日、その他慶弔休暇等あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名日本貨物航空株式会社
資本金10,000百万円
従業員数941名
事業内容■企業概要:1978年海運6社及び全日本空輸(現:ANAHD)出資のもとに設立され、1985年に東京〜サンフランシスコ〜ニューヨーク間で初便就航を果たした、国際航空貨物専門の航空会社です。現在はボーイング747-8F×8機体制で運航しております。スピーディかつ高品質に、航空貨物輸送への期待に応え、物流の可能性を広げていきます。
■事業詳細:
(1)定期航空運送事業
(2)不定期航空運送事業及び航空機使用事業
(3)その他付帯事業
■日本貨物航空(NCA)とは:
(1)世界に挑戦していく日本貨物航空(NCA)は、1985年に運航を始めた日本で唯一の国際航空貨物専門の航空会社です。NCAの貨物専用機は日夜、アジア・米国・欧州に運航しています。
(2)貨物専門の航空会社として世界最高水準の輸送品質を目指して、貨物をより安全に、より確実に、より迅速に運ぶことを追求し続けてきました。パソコン、携帯電話、生鮮品などの普段よく目にするモノはもちろん、温度・湿度・振動に配慮する必要のある半導体製造装置等の精密機械や動物、美術品や医療品など、『NCAに運べないものはない』と言われる程に多種多様なモノを運んでいます。

貨物専門の強みを活かして、みなさんの日々の生活を陰ながら、そして精一杯支えています。
URLhttps://www.nca.aero/main.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら