トップアウトソーシング - 総務,経理 - 正社員 - 静岡県【静岡/磐田市】業務改善支援・企画◇グループ全体の経理部門のDX化※経理実務なし◇ヤマハ発動機G【エージェントサービス求人】
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
掲載元 doda
【静岡/磐田市】業務改善支援・企画◇グループ全体の経理部門のDX化※経理実務なし◇ヤマハ発動機G【エージェントサービス求人】
総務、経理
ヤマハ発動機 本館内 住所:静岡県磐田…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜ヤマハ発動機グループの安定基盤/年間休日121日・リモート・フルフレックスとワークライフバランス◎残業月平均20時間〜
■採用背景:
2023年からの社内会計システム刷新に伴い、ヤマハ発動機株式会社および国内グループ会社の会計業務集約化を強化推進するため、即戦力となる人材を募集します。
■業務内容:
ヤマハ発動機グループ各社への業務効率化支援を行っていただきます。主には経理領域においてご活躍いただき、ペーパーレスやシステム導入に関して、現場と本社システム部門及びシステムコンサルを橋渡しする業務をお任せします。
■ミッション:
・SAP導入や基幹システムの入れ替えを成し遂げるための企画・遂行を担っていただきます。
・また、経理業務部員の人材育成企画等、様々なプロジェクトに携わっていただきます。
■業務の特徴:
◇財務経理ユニット・経理業務部に含まれる、経理実務を行わない、各グループ会社に横通し的に業務改革支援を行う「経理シェアード推進課」に所属を致します。実務部隊のそばで支援が行えるため、現場の要望がくみ取りやすく、改善が目に見える点も面白みのひとつです。
◇システム導入に関わりますが、それにあたっての知識習得は課内で行える体制が整っているため知見は不要です。
◇実際の開発は対応をせず、要件定義メインとなりますので、業務フローの理解ができ、改善活動を精力的に推進できる人材であれば活躍のイメージがございます。
■やりがい:
◇歴史あるグローバル企業のヤマハ発動機、およびグループ会社の経理業務改革プロジェクトに携わることで、幅広くダイナミックな業務経験を積むことが出来ます。
◇キャリア入社の方も在籍しているため溶け込みやすい環境で安心して働くことが出来ます。
◇スーパーフレックス(コアタイム無し)を採用、リモート勤務を推奨しており、勤務の自由度が高くワークライフバランスがとりやすい職場です。
ヤマハ発動機グループ会社として福利厚生も充実しており、快適に長期間働いていただけます。
■当社の立ち位置:
◇ヤマハ発動機社の100%出資である当社に所属いただきます。当社はヤマハ発動機社全体の人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務をなど企業運営に必要な中核業務を引き受けている会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの企画、提案、実行の推進経験(規模問わず)をお持ちの方
〜採用イメージ〜
・toBでの無形やソリューション営業の経験者
・間接部門での業務改善やIT設備導入に関わったご経験(プロジェクト参加レベルも可)
・SIerやその関連会社でシステム導入に関わっていた方(営業・カスタマーサクセス等)
■歓迎条件:
・経理業務のフローへの理解
・日商簿記3級程度の経理知識
募集要項
企業名 | ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 |
職種 | 総務、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> ヤマハ発動機 本館内 住所:静岡県磐田市新貝2500(ヤマハ発動機株式会社 本館内) 勤務地最寄駅:JR東海道線/御厨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜360,000円 <月給> 220,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外手当20時間分を含む ■賞与:年2回(昨年実績6ヶ月分) ■昇給:あり ■その他手当:家族手当、資格手当、役職手当、時間外手当 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:新幹線通勤手当あり(条件有) 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■受入研修(中途入社者:2日間) ■階層別教育(中堅社員研修、管理職研修 など) ■自己啓発支援(通信教育、語学講座、資格取得補助制度 など) ■資格手当 <その他補足> ■事業所内託児施設、慶弔金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、各種団体保険(自動車・生命・総合保障)、ジュビロ磐田観戦チケット など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始、夏期、GWに各7〜9日間の長期休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 600名 |
事業内容 | 私たちは、ヤマハ発動機グループの一員として、人事、総務、財務経理などのスタッフ業務、人材サービス業、保険代理店業など、幅広い分野にわたって事業展開しています。 【事業内容】ヤマハ発動機100%出資会社として、以下事業を行っています。 ■ヤマハ発動機グループ向けシェアードサービス 人事・労務制度運用、総務、社員教育、採用 財務・経理 福利厚生(食堂、寮・社宅、託児所、社内ショップ) 不動産売買・仲介、建設・施設管理、間材調達 物流・貿易 ■人材サービス 人材派遣業、職業紹介 ■保険サービス 損害保険、生命保険の代理店 |
URL | https://www.yamaha-motorbiz.co.jp/ |