トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【東京】サーバエンジニア/平均残業8.5h程度・年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社プロトシステム
掲載元 doda
【東京】サーバエンジニア/平均残業8.5h程度・年休125日【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区二番町…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆◇プロトシステムにとって一番大切なものは”社員”です。元エンジニアの代表がエンジニアに理解のある環境を実現!◇◆
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
同社のサーバエンジニアとして、ITインフラ基盤設計構築、運用・保守をお任せします。”技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく” この働き方に共感できる方と一緒に働きたいと考えています。
■業務詳細:
・大手企業のサーバインフラの設計・構築及び、運用保守業務を行っていただきます。
・プロジェクトについては都内23区が中心。
・原因調査
・影響範囲の確認作業
・設定変更
・バージョンアップ作業
・手順書作成
・レポート作成
・更新作業 等
■プロジェクト:
ご本人が希望するスキルやキャリアプランを実現するために、ご希望が叶いそうであり、スキルにマッチしている3〜5のプロジェクトをご提案させていただき、アサインいたします。アサイン後から1週間・1カ月・3カ月程度のスパンで面談をさせていただき、今後の進め方をご相談し、柔軟に対応することが可能です。
■エンジニアに理解のある環境:
(1)必須の帰社日は設けておりません!:ご自身の業務に集中しやすい環境を整えるため、定例の帰社日は設けておりません。もちろん、ご本人が相談したい等のご希望があれば、柔軟に対応いたします。
(2)働きやすい環境整備のために交渉いたします!:自身の働き方やキャリアプランを考えた際に、もっと〇〇だったらいいのに、〇〇でありたい、そんなご希望を叶えるために、フォローさせていただきます。
■働きやすさ:
月平均残業8.5時間、平均有休取得11.4日、エンジニア各自をフォロー。プライベートが確保しつつ働けます。また、個人に寄り添ったフォローを行い、各自のパフォーマンス向上を組織的に行っています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアの実務経験をお持ちの方
(目安:1年以上)(例:保守・運用〜)
■優遇条件
・サーバ運用、保守の経験がある方
・Linux環境での実務経験がある方
・構築〜設計工程において、何かしらの実務に携わったご経験がある方
・LinuC/LPICレベル2以上、CCNA以上、AWS認定Solutions Architect以上の資格保有者
※上記に該当する方は優遇します。
募集要項
企業名 | 株式会社プロトシステム |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区二番町12-3 グレイス麹町6F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:東京都/品川、大崎、飯田橋、東陽町、木場、茅場町、新宿、渋谷、八丁堀、東京、勝どき、品川シーサイド等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜501万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):162,200円〜249,700円 その他固定手当/月:29,600円 固定残業手当/月:38,000円〜55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,800円〜334,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇昇給・年1回/4月 ◇賞与年2回/7月・12月 ※経験/能力を考慮します。 ※モデル年収:420万円/28歳、600万円/37歳 ※昇給に関して 「業績貢献評価」「個人行動能力評価」の単独評価と総合評価にて算出します 昇給にて基本給が向上していき、賞与にて年収が向上していく人事制度です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※プロジェクトによって異なりますが、月平均残業8.5時間程度となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備です。 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> メンバーが業務に必要な知識を身につける目的での書籍購入、資格受験する際には、会社にて費用負担を行います。社員の声を受けての勉強会実施もあり、スキルアップしていきたい方にはお勧めの環境です。 <その他補足> ◆昇給年1回(4月) ◆交通費全額支給(規定あり) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当(超過分) ◆出張手当 ◆役職手当 ◆報奨金制度 ◆資格支援制度(書籍代・受験費用・一時金支給。一時金は最大15万円/社内規定有) ◆退職金制度 ◆オフィス内禁煙 ◆各種勉強会 ◆定期健康診断 ◆リファラル採用制度 ◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日125日、完全週休2日制(土日)、祝日休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は有休休暇なし、その他条件の変更はなし
企業情報
企業名 | 株式会社プロトシステム |
資本金 | 11百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 345名 |
事業内容 | ■企業概要: 企業理念に「従業員第一主義」を掲げ、ユーザー業務に精通した高い技術力を持ち、大手企業向けの大規模プロジェクトを手がける企業です。 ■事業内容: (1)システム開発(System Solution) (2)サーバインフラ/ネットワーク設計構築(Server infra/Network Solution) (3)組込みシステム開発(Embedded Solution) |
URL | https://www.prsys.jp/about/ |