GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ClipLine株式会社

掲載元 doda

【在宅可】SE◆顧客ヒアリングから要件整理等◆自社プロダクト開発◆吉野家など大手企業導入◆フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田紺屋町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜小売・サービス業特化経営支援SaaS展開<店舗従業員の定着率・接客レベル向上などを通して売上・利益UPに貢献>吉野家、ベローチェなど小売・サービス業大手企業が導入/1万5千店舗にサービス導入済&ユーザー数50万人/フレックスタイム制導入/リモート可〜

■募集背景:
当社プロダクトはサービス開始からいわば第二創業期。現在、プロダクトをダイナミックに改変、拡張しているアグレッシブなモノづくりフェーズにあります。
事業拡大に伴って、クライアント数も増加してきました。そこでクライアントの個別ニーズに応えるために、実現方法のヒアリング、企画、設計ができる方が必要になりました。本ポジションではクライアントとのコミュニケーションからニーズを引き出し、プロダクトの新規機能に関わる肝となるポジションです。

■業務内容:
大手クライアントを中心に機能についてヒアリングを行い、プロダクトとして求められている仕様を決め、直接ヒアリングした内容をもとに要件を確立し、開発への落とし込みを担当いただきます。

■業務詳細:
・顧客折衝、要件整理
・スケジュールおよびリソース計画の策定
・プロダクトの基本設計、機能改善業務

■開発環境/体制:
開発言語:Ruby/Python/TypeScript
フレームワーク:Ruby on Rails/React
データベース:PostgreSQL
プロジェクト管理:JIRA
サーバ環境:AWS(開発中はDocker)
コミュニケーションツール:Slack

■「ABILI」とは:
・経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。
「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。
・2014年10月のサービス開始以来、吉野家様、オオゼキ様、SOMPOケアホールディングス様など、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、現在約50万人に利用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webサービスの開発経験3年以上
・要件定義、設計経験3年以上

■歓迎条件:
・当社開発言語での開発経験
・Sierでの勤務経験
・大規模システム開発経験
・DB設計経験
・ITベンダー認定資格所持

募集要項

企業名ClipLine株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F
勤務地最寄駅:JR線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):314,766円〜503,566円
固定残業手当/月:101,900円〜163,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,666円〜666,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は参考想定年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。
■昇給:年2回(3月、9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜16:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費:全額支給(ただし5万円上限)
社会保険:関東ITソフトウェア健保

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■学習支援制度:セミナー参加や書籍購入等に5千円/月を上限として

<その他補足>
■育休制度:産休・育休取得から復帰実績あり/男性も複数取得実績あり
■リモートワーク手当:1万円/月
■チームビルディング活動促進制度:部署をまたいで3人以上が集まる活動に対して補助支給
■ClipLine導入企業のサービス利用に対して、補助支給
■リクルーティング会食費補助
■社員紹介制度(紹介により入社に至った方の年収10%)
※10万円未満切り上げ
■新入社員ウェルカムランチ補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(5日間)、特別休暇(慶弔、感染症罹患時取得可)、有給休暇(初年度20日※内入社日に5日付与、2年目16日〜最大20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ClipLine株式会社
資本金400百万円
平均年齢35歳
従業員数66名
事業内容■事業内容:
デジタルソリューション事業「ABILI」の開発・運営
URLhttps://corp.clipline.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら