GLIT

株式会社 キューブシステム

掲載元 doda

アプリエンジニア◆大手PJT実績多数◆実働7.5h◆プライム上場◆資格取得支援制度あり【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 顧客先 住所:東京都、神奈川県 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】
大手Sierと協働する特定のプロジェクトに参画いただき、まずは設計書をベースとしたテスト、開発工程をメインで担当します。段階的には、設計工程、保守開発工程への関与や、報告資料作成、進捗管理などプロジェクト運営にかかわるPL/PMサポート業務なども担当いただく予定です。

■業務詳細:
・各種設計、開発対応/各種テストの実行
・受入支援、性能評価、保守開発および運用
・マネジメントラインへの報告やレビュー、報告資料作成
※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。

■配属先:
以下いずれかの部署への配属を想定しています。
・第1ソリューション事業本部…小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。
・第2ソリューション事業本部…銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。
・第3ソリューション事業本部…政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。

■プロジェクト例:
◆運輸大手
宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。
◆小売大手
食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。
◆ネット銀行大手
ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発〜エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。
◆官公庁
公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計〜移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。

■主な開発環境:
OS…Linux、Windows、iOS、Android
DB…Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server
言語…Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
アプリケーション開発における設計、実装、運用保守いずれかのご経験

■歓迎条件:
システムの構築・運用経験

募集要項

企業名株式会社 キューブシステム
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
顧客先
住所:東京都、神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:東京都、神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜330,000円

<月給>
230,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※平均3〜5ヶ月(業績や評価に応じて変動)
■年収例:
年収400万円/アソシエイト(20代前半)
年収500万円/プロジェクトリーダ(20代後半)
年収620万円/リーダ(20代後半)
年収730万円/マネージャ(30代前半)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額30,000円まで
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(リーダ、マネージャ、幹部等)
■プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修、テーマ別技術研修等)

<その他補足>
■昇給年1回
■賞与年2回
■諸手当/通勤・時間外・役職
■社会保険完備
■保養所(健保)
■従業員持株制度
■共済会(慶弔・旅行・行事)
■育児・介護休業制度
■資格奨励金制度(基本情報10万円、応用情報30万円、PMP30万円、システムアーキテクト50万円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、年次有給休暇(初年度:4〜9月入社/10日、10〜12月入社/6日、1〜3月入社3日)、リフレッシュ休暇(3日)、特別休暇(慶弔他)、産前産後休暇、結婚休暇、配偶者分娩休暇、育児・介護休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社 キューブシステム
資本金1,400百万円
平均年齢32.6歳
従業員数952名
事業内容■企業概要:
東証プライム上場。流通、金融、通信、教育分野に強みを持つシステムインテグレータ。
経営状況の透明性と会社に頼らない社員の教育に力をいれ、強固な経営を実現しています。
URLhttps://www.cubesystem.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら