GLIT

FPTジャパンホールディングス株式会社

掲載元 doda

【東京】DXソリューションリーダー〜ベトナム大手IT企業の日本法人/年間成長率130%越〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

KDX浜松町プレイス 住所:東京都港区…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎〜

■業務概要:
カスタマートランスフォーメーションソリューションリーダーとして、DXGカスタマーソリューションファンクションヘッドのリーダーシップの下で、プリセールスとソリューションアーキテクチャの観点からエンドツーエンドのカスタマーエンゲージメントを担当いただきます。海外拠点勤務の可能性もあります。

■業務詳細:
・ 担当する地域やパートナー内で新しいセールス機会を開拓したり、現在の顧客やパートナーの取引を増大することで、営業チームをサポートします。
・ 顧客のアカウントマネージャーと緊密に連携して、トランスフォーメーションサービス(クラウドトランスフォーメーション、データトランスフォーメーション、デジタルトランスフォーメーションなど)に関するFPTソフトウェアのデジタルソリューションとサービスを促進することで、顧客のニーズを判断し、セールスリードを生み出します。
・ DXGポートフォリオ(トランスフォーメーション、クラウド、データ、自動化など)、製品(クラウドスイート、dataiku、indhuなど)およびFPTソフトウェアデジタルサービス全般に基づいて、顧客の課題に対する最良のソリューションを定義し、顧客やパートナーとのすべてのビジネスと技術的な議論において価値を発揮します。
・ FPTソフトウェアで利用可能なCRMツールとDXGリードオペレーションモデルを使用して、顧客中心の情報管理を促進し、また十分な活用がなされていない古いCRMシステムを改善してターゲットアカウントへの介入を強化します。
・ さまざまな顧客会議をスケジュールして参加し、すべてのサービス(プリセールスからデリバリーまで)の顧客満足度向上に貢献します。
・ プロジェクトの実装中にアーキテクチャと設計を提供し、プリセールス活動からデリバリーまでをスムーズに移行する手助けをするような、プロジェクト内でのソリューションアーキテクチャのリーダーをお任せします。
・ プリセールス、トレーニング、運用ドキュメント、プロジェクトアーキテクチャソリューションのリード、知識の共有とドキュメント、カスタマーエンゲージメントとケア、デジタルスキルの開発に従事いただきます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件 
・ デジタルテクノロジーとDXに関する技術的なプリセールス活動での複数年の経験
・ 難しい顧客の課題を解決するためのクラウドトランスフォーメーショPJTの取り組み(セールスの観点とPJTの実装の観点の両方から)における複数年の経験
・ 顧客および社内のCレベルの幹部とのやり取りの経験
・ クラウドテクノロジーにおいて十分な知識、高度な視点、クラウドトランスフォーメーションプロジェクトで5年以上の実務経験
・ 詳細を管理し、複数のアクティビティのバランスをとる専門性



<語学力>
必要条件:英語上級

<語学補足>
英語の筆記と会話ができること。

募集要項

企業名FPTジャパンホールディングス株式会社
職種システムコンサルタント、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
KDX浜松町プレイス
住所:東京都港区芝公園1丁目7-6 KDX浜松町プレイス 6階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
1,000万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):610,000円〜750,000円
固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
710,000円〜850,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回
・住居手当:月3万円※全社員に支給
・賞与:有り(年2回支給)
・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・時間外労働:あり(平均月12時間程度)
※繁忙期(主に年度末、四半期末)は残業時間が増えます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額2万円まで支給
家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円
住宅手当:月額3万円一律支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり(1年ごとに契約更新)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項無し

<その他補足>
■厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア)、雇用保険、労災保険
■慶弔見舞金
■2年目より年一回ベトナムへの往復航空券制度、社員旅行
■青年団体活動、安全衛生委員会
■社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など 
■クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日、ベトナム旧正月、有給休暇(消化率8割以上)、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名FPTジャパンホールディングス株式会社
資本金300百万円
従業員数2,500名
事業内容■事業内容:
同社はベトナム最大のIT企業、FPTソフトウェアの日本法人です。FPTソフトウェアは、「真にお客様に貢献できる会社」を目指すグローバルアウトソーシングカンパニーとして、現在世界に15の現地法人、8000名の社員を抱えています。
・アプリケーションサービス:アプリケーション開発、アプリケーション保守
・組み込みシステム開発:オートモーティブ、半導体、家庭用電化製品(プリンタ、デジタルカメラなど)の組み込みソフトウェア開発
・クラウドサービス:クラウド化、SaaS化、クラウドアプリケーション開発
・レガシーマイグレーション:Lotus Notes、COBOL、アプリケーション改善
URLhttp://www.fpt-software.jp/Article/fptjapan
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら