GLIT

ジーエフシー株式会社

掲載元 doda

【岐阜県羽島郡】人事労務※管理職◆上場企業/業界トップシェアクラス/年収700万〜/年休121日【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:岐阜県羽島郡笠松町田代97…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証スタンダード上場/高級食材を初めとする珍味を取り扱う商社として、業界トップクラス/7連休所得可・ワークライフバランス◎〜

■業務内容:
総務人事課の責任者として、課の運営、部下のマネジメント業務をお願いします。

■業務詳細:
・取締役会の運営/株主総会の運営/社内規程の管理/契約書の審査・管理
・人材採用/社内研修などによる人材育成/勤怠・給与業務の管理
・従業員の評価・配置/各種人事制度の設計、運用管理など

■組織構成:
人事総務部は9名で構成されています。
次長1名、課長代理1名、主任3名、総務担当1名、新入社員1名、パート1名、社労士1名になります。
管理職は50代でメンバーは20〜40代まで幅広い年代の方が活躍中です。

■働きやすさ
◎年間休日121日
◎連休制度を利用し、年に1回土日を挟んで7連休が取得可能♪

■会社について:
業務用加工食品の卸問屋として設立し、今では、料亭やホテル、レストランなどを顧客に持つ約1500社の二次問屋とお付き合いし、約160億円の売上高を保ち、業績は安定しております。

■当社の特徴:
当社の商品アイテム数は30,000点を超えており、まさに多品種少ロットの商品を扱っています。取扱商品の製造に関しては、昔から「餅は餅屋」と言われるように、当業界においてもその道(専門的で特殊な分野)に得意なメーカーがあり、そこに任せるのが安心で確実です。特に料理人のメガネにかなう商品づくりには、高い技術と洗練されたセンスが必要になってきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務人事の経験がある方

■歓迎条件:
・社会保険労務士資格を持たれている方

募集要項

企業名ジーエフシー株式会社
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県羽島郡笠松町田代978-1
勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/柳津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):381,500円〜460,650円

<月給>
381,500円〜460,650円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、前職・経験・スキル等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(23年度実績4.95ヶ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:45
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■1日実働8時間※昼休憩60分、午後休憩15分■上記の就業時間・所定労働時間は標準的な勤務の一例
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円まで)
家族手当:配偶者1万5千円、子供1人につき8千円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心です。

<その他補足>
■役職手当
■従業員持株制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■日祝は休みだが、土曜は営業日の為交代出勤。出勤した場合は平日に振休日。ただし12月は繁忙月の為出勤日
■夏季・慶弔・誕生日休暇・年末年始休暇
■連休制度:年に1回土日を挟んで7連休が取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ジーエフシー株式会社
資本金100百万円
平均年齢43歳
従業員数211名
事業内容■事業概要:業務用珍味食材の専門問屋として、1年間に3万アイテム以上の珍味食材を取り扱っています。珍味食材とは、プロの調理人の調理技術を引き立たせるための加工食材をいいます。希少価値商品や高級商品からう一般家庭用商品まで、幅広い商品を取り扱っております。
URLhttps://gfc-jp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら