トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都【秋葉原/第二新卒・業界未経験歓迎】コンサル営業 ◆組織開発×人材開発テクノロジーで経営戦略に携わる【エージェントサービス求人】
株式会社ビジネスコンサルタント
掲載元 doda
【秋葉原/第二新卒・業界未経験歓迎】コンサル営業 ◆組織開発×人材開発テクノロジーで経営戦略に携わる【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
東京オフィス(本社) 住所:東京都千代…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
<組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート>
人・組織に留まらず、クライアントに最適なソリューションを提案する企画営業職としてご活躍いただきます。
■ソリューション事例
サスティナブル経営戦略の促進・働き方改革・エンゲージメントの高い組織作りなど経営にまで踏み込んだ幅広い提案が可能です。
※営業職・コンサルタントが連携してクライアントの期待ニーズにお応えし、最適なソリューションを提供していきます
※基本的に複数名で1プロジェクトを担当します
■組織構成:
営業部は下記に分かれており、今回の募集は<フィールドセールス>です。
・フィールドセールス
・アソシエイトセールス
・カスタマーリレーションシップセールス
・支援チーム
人数:営業部全体で190名程度、うち東京オフィスには30名程度が所属
平均年代:20代〜30代
チーム体制:(1名のチームリーダーに2〜4名のメンバーで1チーム)×9チームにて構成
■キャリアパス:
◎企画営業職⇒営業マネジャー・業界専門営業職・コンサルタントへのキャリアアップの可能性があります。
◎長期的年収アップも実現できます。
※参考年収:営業マネジャー30代1700万、コンサルタント40代2000万以上
■当社について:
◎最先端の組織開発&人材開発のテクノロジー
1964年の創業以来、国内外の著名な研究者や実務家とパートナーシップを結び、最先端の人材育成・組織開発のテクノロジーを常に取り入れながら、その知見を活用してお客様組織の課題解決を支援しています。
◎本質的課題をとらえたソリューションの提案
ビジネスコンサルタントは、お客さまのヒアリングをせずにサービス提供をすることはありません。 お客さまの状況を理解した上で、60年以上におよぶ経験と知見を活用し、最適な方法や進め方をご提案し、変革を支援します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/第二新卒歓迎>
■必須条件:
・社会人経験1〜3年以上かつ法人営業のご経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ビジネスコンサルタント |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス(本社) 住所:東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル 8F 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:ご希望により会社の定める場所へ勤務地が変更になる可能性がございます。 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜240,000円 その他固定手当/月:44,000円〜224,000円 <月給> 254,000円〜464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ※その他固定手当内訳:固定残業手当(15時間〜35時間分※超過分支給)24,000円〜104,000円+営業手当・調整手当:20,000円〜120,000円 ※別途対象者には住宅手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:継続雇用制度(再雇用)/当社規定による <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社年次研修 ■役職研修 ■学習プラットフォーム ■勉強会など <その他補足> ■団体生命保険 ■従業員持株会制度 ■育児休業制度、育児短時間制度 ■定期健康診断(人間ドック)、予防接種 ■慶弔見舞金 ■健保保養所利用 ■Well-beingDay導入 ■社内部活・サークルなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始5日、夏季休暇3日、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇 、育児休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ビジネスコンサルタント |
資本金 | 410百万円 |
従業員数 | 406名 |
事業内容 | ■事業内容: 教育・研修業務、コンサルティング業務、ライセンシング業務、調査診断業務 |
URL | https://www.bcon.jp/ |