GLIT

株式会社三菱UFJ銀行

掲載元 マイナビスカウティング

データドリブン経営の実現(データカタログ)<デジタルサービス企画部DX室>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

全行的なデータドリブン経営の進化を実現するために、必要なデータカタログの定義とユーザーに活用してもらうための枠組み構築・運用をお願い致します。

募集要項

企業名株式会社三菱UFJ銀行
職種電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地東京都
給与・昇給700万円~1100万円
※ご経験に応じて要相談致します。
勤務時間08:40~17:10
待遇・福利厚生・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・通勤手当・残業代全額支給・寮、社宅補助、住宅手当(※世帯状況に応じて条件が変わります)
休日・休暇・原則完全週休2日制(土・日)・暑中休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・産前産後休暇・育児休業・看護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接4回、1次面接(部門:WEB面接)→2次面接(部門:WEB面接)→3次面接(人事:WEB面接)→4次面接(人事:WEBor対面)

必要なスキル

【必須】
1) 以下のいずれか2つ以上の経験を有する方
・大企業における、データ分析に使用するデータのモデリング、データカタログの設計をした経験
・データ利用者部門と一緒にデータの需要を発掘するプリセールス活動の経験
・データサイエンティストG検定を保有
・データスチュワードシップを理解し、データスチュワードを行った経験
2) 大~中規模プロジェクトで利害関係の異なる複数部署とまとめする経験3年以上

【歓迎】
・統計学や機械学習に関する専門知識を活かしたデータ分析経験
・データサイエンティストE資格を保有
・データアナリストやサイエンティストの育成を主な仕事とした経験
・BIプラットフォーム(Tableau)によるデータの収集、加工の設計と実装経験
・MBA/中小企業診断士などの資格を保有

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社三菱UFJ銀行
設立年月1919年8月
資本金1兆7119億円
従業員数28843名
事業内容~金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー~
持続可能な未来、新たなステージへと進むチカラになることで、「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」をめざしています

◇銀行の三大業務である「預金」「貸出」「為替」のみならず、世界中に広がるネットワークと、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の総合力を駆使し、企業とその挑戦を、人々とその暮らしを、産業を支えています。
◇テクノロジーを活用した新たな金融サービスを創造しています。IT戦略の企画から、最先端技術の活用、グローバルかつ超大規模なシステム開発プロジェクトの推進まで、活躍のフィールドは無限大...
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら