GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ハイブリィド株式会社

掲載元 type

ITコンサルタント候補(企画から運用改善)/フルリモート×フルフレックス/ワーケーション支援有/002

システムコンサルタント、その他IT・ソフトウェア系その他

★フルリモートワークメイン! ★地方か…

400万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

IT戦略の策定・立案や改善施策の検討・提案など「業務面」のコンサルティングを手掛ける「コンサルティング業務」と、具体的なシステムの仕様検討・要件定義から開発、運用などを担う「エンジニアリング業務」、お客様先に入り込み現場ベースで改善策の考案・運用サポートを行う「サービス運用」、それぞれを担うメンバーが連携しながらプロジェクトを推進していきます。

≪具体的な業務≫
◆IT戦略の策定
◆情報システム部の組織マネジメント支援
◆情報システム部の企画・業務改善支援、実行支援

※時には情シスの立ち上げ、IT人材の採用支援に関わることもあります
※案件は1人でなく、チームで担当します
※同時に担当するクライアントは多くても2社ほどです

≪全国各地から遠隔で勤務可能≫
フルリモート対応が可能な案件では、
北海道~沖縄どこからでも仕事ができます!
実際に、宮城・長崎在住のメンバもいます。
時短で働き、仕事と育児・介護を両立しているメンバーもいます。 
その人の働き方・家庭の状況などに合わせて、
柔軟に、かつ自由に働いていただける案件を決定していきます。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
≪メイン顧客≫
・スタートアップのベンチャー企業
・急成長を遂げている中堅・中小企業
・短期間で上場を遂げた企業 など
会社の成長スピードにIT活用・強化が追い付いていない企業。
事業成長に合わせた支援を行うことがミッションです。

【業界】
製造26%、情報通信22%、建設・内装21%
サービス13%、金融6%、商社4%
エネルギー4%、運輸2%、その他2%

【開発環境・業務範囲】
≪コンサルタントが携わる業務例≫
【エネルギー会社IT運用センター構築、運用支援】
概要:親会社からの独立に伴い、独自のシステム整備・運用構築が必要になったため、運用センターを構築
業務内容:ヘルプデスク、システム運用、ITサービス・システム企画
規模:5名

【商社情報システム構築、運用支援】
概要:業務のペーパーレス化・Webサービス化プロジェクトの推進および運用支援
業務内容:システム構築プロジェクトにおける企画・構想・要件定義・設計支援、運用設計・改善支援
規模:3名

≪具体的な業務内容を一部ご紹介≫
●現状:ユーザー部門から情シスの個人担当者へ、システムに関する問い合わせが縦横無尽に来ている
●課題:情シス社員個人に負担がかかるだけでなく、業務過多になっていることが周りに見えにくい
●提案:役職者が依頼内容を確認してメンバーに振る仕組みの構築を提案、導入して定着するまで伴走
●結果:個人の業務量が把握でき、業務の平準化に貢献

【注目】フルリモート&フルフレックス可
「成果が出せるならやり方は自由でいい」というのが当社の考え方。コロナ禍以前からフルリモート・フルフレックス体制を導入、推進しています。北海道から九州まで、関東圏外から都内の案件に携わる社員が多くいます。

▼リモートワークやワーケーションの支援体制も充実▼
・通信費補助(5000円/月)
・備品無料貸し出し制度
・引越し費用補助(上限10万円)
・通信環境整備補助(上限1万円)
・自宅外ワーク支援制度(コワーキングスペースやワーケーションの宿泊費補助:1万円/月)
・東京出張費用補助(往復の交通費・宿泊費1泊分まで)
など

活用事例は社内報などで全社員に共有し、利用を促しており、その結果年々活用事例は増加しています。

【注目】入社後に地方移住する方も。フルリモートで働く先輩をご紹介!
当社には、入社後に地方に転居する方や、地元に腰を据えて働く方も多数います。今回募集するポジションもフルリモートが可能です。

(例)
■東京で業務システム開発案件のPL/PMをしていたが、入社を機に夫婦の出身地である新潟に古民家を購入し転居。奥様が畑仕事をする様子を見ながら、PLとして活躍
■愛知を拠点に、フレックスで勤務時間を調整し2人の子育てと仕事を両立しながら働く女性PL

皆「Work」も「Life」も自分らしさを追求しています。

【身につくスキル・キャリアパス】
PM以上のキャリアとして業務寄りのコンサルタントへ転身する先輩や、ラインマネジメントのトップに立つ社員もいます。
一つの技術領域を究めていく「エキスパート」の道も選択可能です。(特定領域において、社内外のマーケットで専門知識を発揮していくポジション)

★希望があれば社内の後進育成にも携わっていただきたいと考えています。

試用期間3ヶ月あり。その間の雇用形態・給与・待遇に差異はありません。

応募条件・求められるスキル

<少しでも多くの方とお会いしたいと思っています!>
◆学歴不問
◆IT業界で何らかの経験をお持ちの方
(例)
・情シス部門でのIT分野の管理経験がある方
・インフラの設計構築や運用保守などの経験がある方
・ITシステム運用、キッティングの実務経験がある方

◎定年は65歳で一度区切りとして、正社員としての継続意思を確認しています。
正社員として雇用継続を求めるかたは65歳以上でも正社員として継続雇用をすることが可能です。
※時短社員や嘱託社員としての継続も可能

【この仕事に向いている人】
・上流の業務に携わりたい方(顧客の課題から切り出して、なぜやるのか、何のためにやるのかを理解したうえで業務に取り組めます)
・大きな裁量をもって働きたい方

【この仕事に向いていない人】
・指示された通りに動くことに安心感を覚える方

募集要項

企業名ハイブリィド株式会社
職種システムコンサルタント、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地★フルリモートワークメイン!
★地方から都内のプロジェクトに参画する社員も多数!
★常駐の場合は直行・直帰OK

≪東京本社≫
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町二丁目19番地23
Daiwa 秋葉原ビル7階
◎新しく移転したばかりのキレイな新オフィス
◎以前より約3倍の広さでモニター等も完備
◎フリーアドレス制
◎フリードリンク完備(コーヒー・お茶など)
◎ランチやカフェに使えるお店も充実♪

※転勤はありません
※プロジェクト先は都内近郊の企業の情報システム部門となります。
 顧客先に訪問の必要がある際は、直行直帰も可能です。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
給与・昇給■アナリスト:月給32万円~33万円
└IT業界での経験が3年未満
└必要な知識・スキルを習得している段階
└助言をある程度必要とするが、単独でタスクを完遂ができる

■シニアアナリスト:月給35万円~44万円
└複数名以上のメンバーを見たことがある
└基本設計以降のご経験がある
└システムの特定の機能に対して改善提案ができる
└与えられた担当領域に関して、主体的に遂行できる

■アシスタントマネージャー:月給48万円~62万円
└十数名以上のメンバーマネジメント経験がある方
└システム要件や顧客折衝の経験があり、要件交渉の実績がある
└プロジェクト全体を俯瞰してみることができる
└複数プロジェクトのPM経験者

■マネージャー以上:月給66万円~111万円
└十数名以上のメンバーを率いて、プロジェクトの成果を最大化するようにプロジェクトにコミットできる
└売上・利益に対する責任を持ち、自身で新しいジョブを獲得することができる
└組織の成果を最大化するためにメンバーをリードすることができる

※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
※上記には固定残業代20時間分(4万円~15万円)が含まれております。超過分及び深夜手当・休日手当は別途支給いたします。
勤務時間フレックスタイム制
※コアタイムなし
※フレキシブルタイムとして8時~21時内での勤務
※1日の就業時間は8時間の月間フレックス制度
※就業時間は、客先常駐および客先案件に応じて変動となります

【残業について】
月の平均残業時間は15~20時間程度ですが、
フルフレックスになりますので、
「今日は予定があるので、午前だけの勤務にしよう」といった調整も
業務の状況に応じてできる環境です。

【目…
休日・休暇年間休日125日以上
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■夏季休暇(7月~9月で3日間)
■有給休暇(入社して3ヶ月後に10日間の有給休暇付与。2年目以降は社会人歴に応じて付与)
例)社会人歴6.5年以上で12/1日に入社した場合、3/1に10日間付与、4/1に20日間付与
※取得率75%
■産前産後休業
■育児休業(男女の取得実績有)
■介護休業(取得…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ハイブリィド株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら