GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

大手総合商社グループの不動産管理会社

掲載元 マイナビスカウティング

プロパティマネジメント

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

電気設備点検の手順書作成や実施管理及び電気設備・ビル設備全般の更新又は改修計画企画を担当頂きます。
また、同社グループ案件を中心にグループ外案件も含め担当します。
担当する業務の幅が広く、PM業務全体に関わることができるため、スキルアップを目指せます。
経験やスキルに応じ、将来的には育成担当等もお任せしたいと考えています。

【具体的には】
・日常テナント、ビルスタッフ問合せ対応
・諸設備点検(法定、自主共)のスケジュール管理、手配、結果確認。
・館内エネルギー使用状況の把握、BMS課金管理。
・BM業者の教育、指導
・設備修繕予算(年間、中長期)の履行確認、作成。
・電気及び空調用熱源について、供給会社との年間使用計画折衝。
・テナント入退去時のインフラ設備機器の設計手配。指定業者業務の確認。
・上記他所管ビルにおける電気設備点検時の手順書作成や実施管理、及びビル設備全般の更新又は改修計画の企画立案。

募集要項

企業名大手総合商社グループの不動産管理会社
職種プロパティマネージャー
勤務地大阪府
給与・昇給600-722万円
月給¥256,500~ 基本給¥256,500~を含む/月
※上記想定年収は30時間分の想定残業代と住宅手当(支給要件有)が含まれる金額となります。
勤務時間09:00 - 17:30(コアタイム:11:00 - 15:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
交通費、住宅手当(支給要件該当有)、資格取得制度(会社が認めている資格については、受験料を企業が負担したり、合格の場合は褒賞金の支給があります。)
住商連合企業年金基金、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、福利厚生倶楽部加入、退職金制度、社宅
休日・休暇年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始5日、有給休暇(入社直後15日 最高付与日数20日。 15日は最高付与日数・入社月により変動有)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇
※有給休暇:有給休暇の取得を奨励。又、ほぼ100%の社員が14日/年の有給休暇を取得。半休取得有り
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
下記いづれかを満たす方
■電気設備点検の実施に伴う手順書作成実務の経験
■電気他ビル設備全般において諸設備の更新又は改修計画の企画経験
■第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方

【歓迎要件】
■電気・建築等の施工管理実務経験者及び資格保有者

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名大手総合商社グループの不動産管理会社
事業内容【概要・特徴】
大手総合商社が100%出資する、不動産管理会社。
親会社が開発した物件の中でもオフィスビルに特化した案件を受注しています。
新規ビル運営企画、コンストラクションマネジメント、仲介業務などを手がけるほか、大型複合施設の管理業務も受託しています。

【強み】
再開発事業や大規模複合開発など大規模複合案件で培われた管理受託能力・実績が強み。
長年の業務により培った経験とノウハウを活かし、綿密なビル運営・管理を実現しています。

【職場環境】
階層別研修、実務研修、ビジネススキル研修など各種研修制度のほか、資格支援制度を充実させるなど人材育成に注力しています。
育児・介護支援制度の充実、有給休暇取得の推進などに力を入れ、働きやすい環境を整えています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら