GLIT

株式会社QOL

掲載元 doda

データベースエンジニア※面接1回/フルフレックス/副業可/月残業20H以下/半数以上が請負案件【エージェントサービス求人】

データベース系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜面接1回/【受託90%】あなたの希望に応える幅広い案件!/週3リモート&フルフレックスで社員の“QOL”を高め続ける実力派、技術者集団!〜
\おすすめポイント/
◇QOLの社名の由来は「社員がプライベートも大切にして質の高い生活ができる会社をつくりたい」という想いから!
〜在宅3日、フルフレックス、副業可等の働き方充実!〜
◇直取引が5割!当社役員のこれまでの繋がり、適切な予算・納期設定でリピート率も100%!
◇社員の定着率9割越え!業績連動型賞与やゴーホーム制度等、社員への還元、感謝の気持ちが社風に繋がっています!

■職務内容:
・ITレイヤー全体を事業対象とし、質の高いサービス提供を実現する当社にてDBエンジニアとして運用保守を中心にお任せします。
※将来的には要件定義、設計構築等の上流工程もお任せしたいと考えております。

■業務内容:
・顧客は官公庁や地方自治体が約4割、民間企業が約6割です。
・プロジェクトは平均4〜5名で担当することが多いです。
・主に東京23区内の顧客先での常駐となります。

■案件事例:
★案件例(1)
【大手SaaS企業様】DB運用保守業務
┗DB運用・保守・監視(Oracle RAC + Data Guard環境)
┗SQL・DBパフォーマンスチューニング
┗基幹システムリプレース・統合
┗Oracle Golden Gateを活用したデータ移行
┗Oracle Exadata Cloud@Customer環境 設計・構築
環境:Oracle Exadata Cloud@Customer、Oracle Golden Gate、EMCC、Oracle Enterprise Linux、RHEL

★案件例(2)
【金融機関向け】インフラ設計・構築
┗要件定義
┗基本設計
┗詳細設計
┗構築・テスト
┗現地展開
┗データ移行
┗リリース作業
環境:Windows Server、RHEL、VMware、Oracle Database、Oracle Weblogic Server、HULFT、SFTP、HITACHI JP1、Netkids

■就業環境:
・年間休日は125日。
・残業時間は月平均で20時間以下。
・在宅3日、フルフレックス制、副業可。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・データベースの設計経験をお持ちの方(目安3年以上)

■歓迎条件:
・リーダー経験
・Oracle RACの構築経験

募集要項

企業名株式会社QOL
職種データベース系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1-28-8 205
勤務地最寄駅:中央本線/千駄ヶ谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):349,000円〜508,000円
固定残業手当/月:109,000円〜158,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
458,000円〜666,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■前職の給与を考慮致します。
■残業ゼロ時間の場合も全額支給
■賞与:年1回(業績賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
残業は緊急対応以外ほとんどなく、月平均で20H以下■時短勤務:相談可※想定就業時間:6時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格受験費用は不合格時でも支給しチャレンジを奨励。スキルアップに必要な書籍購入も費用負担。加え、マネージャーとメンバーとの1on1で、悩み事の相談からキャリアビジョンの確認まで意思疎通をしています

<その他補足>
■資格試験の受験料は会社で負担し、取得時には一時金(祝い金)を支給しています。
<取得時一時金(祝い金)の実例>
・AWS Solutions Architect - Professional
 → 70,000円
・GCP Professional Cloud Architect
 → 70,000円
■技術書購入支援
■ゴーホーム制度(帰省時の交通費を支給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(4日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社QOL
資本金10百万円
平均年齢32歳
従業員数12名
事業内容■会社概要
当社はITインフラの構築をメインに、システム/プロダクト開発にも領域を広げている2020年設立のスタートアップ企業です。社名のQOLは、当社社長がそれまでの会社員生活で残業が多かったことから、「社員がプライベートも大切にして質の高い生活ができる会社をつくりたい」という想いが由来となっています。

■ビジョン
当社はITレイヤー全体を事業対象とし、現場での経験を大切にし、培った知識やノウハウを基に、価値の高いサービスを提供しています。
URLhttps://www.qol-system.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら