GLIT

株式会社JR東日本マネジメントサービス

掲載元 doda

【仙台】経理 ◇年次決算まで経験可能!/JR東日本グループ(JEMS)/フレックス/年休122日【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

仙台経理センター 住所:宮城県仙台市青…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グループ会社の様々な業態の経理に携われ、経験を広げることができます/残業月平均20H程度/完全週休二日制】
■業務内容
JR東日本グループ会社の経理・財務業務を担当して頂きます。
◇日次業務(売上・仕入計上、一般管理費計上、請求書発行等)
◇月次業務(振替仕訳、残高確認、減価償却等)
◇四半期・年次業務(上記業務に加え、消費税、法人税等計算、連結照合、連結パッケージ作成等)
◇スタッフ指導
◇担当会社の業務管理(班長職に指定された場合)等

■入社後の流れ
入社後は1週間の新入社員研修を経て、仙台経理センターに着任していただきます。着任後は自身のMBOを設定し、上司と連携しながら担当グループ各社の決算業務をお任せいたします。

■組織構成
約30名が在籍(センター長1名、副センター長1名、ユニット長4名/男女比:男性30%、女性70%)
組織の雰囲気は、チームワークを大切にし、お互いにサポートし合う風土があります。年齢や性別に関わらず意見が言いやすい環境です。

■働き方
フレックスタイム、リモートワーク(月6日は必ず出社)を導入し、働きやすい環境を整えています。

■本ポジションの魅力
JR東日本グループ会社の月次、四半期決算の実務経験を積んでいただいた後、複数名のチームリーダーとしてマネジメント経験を積むことができます。また、JR東日本グループ各社にて様々業態があり、幅広い経理経験を積むことが可能です。将来的に「財務のプロ」として、以下の業務に携わることも可能です。
◇JR東日本の単体決算、連結決算業務(有価証券報告書等の開示資料作成を含む)
◇JR東日本グループの新規施策、大規模開発プロジェクト、グループ再編に伴う対応
◇JR東日本グループ全体の資金管理業務
◇グループ共通の経理システムの将来構想策定、開発、稼働後のサポート 等

■キャリアパス
◇1〜2年目:社内知識習得・初級マネジメント知識習得
◇3〜5年目:初級マネジメント実践(複数名のチームリーダー)
◇6〜8年目:中級マネジメント実践(複数のチームリーダー)
◇9年目以降:管理職として組織運絵や経営へ関与していただくことを期待しています。
※キャリアパスはあくまでも一例です。ご本人の希望を考慮した上で決めていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理実務経験(仕訳入力、残高管理など)がある方
・日商簿記3級相当以上の知見をお持ちの方

■歓迎条件:
・月次決算、四半期決算、年次決算経験のある方
・税務関連の業務経験

<必要資格>
必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級、簿記実務検定(全商簿記検定)1級、簿記実務検定(全商簿記検定)2級、簿記能力検定(全経)上級、簿記能力検定(全経)1級、簿記能力検定(全経)2級

募集要項

企業名株式会社JR東日本マネジメントサービス
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
仙台経理センター
住所:宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1番10号 第二河北ビル5階
勤務地最寄駅:市営地下鉄南北線/五橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
430万円〜530万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円〜270,000円

<月給>
223,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収には残業月20Hも含めています
■昇給:年1回
■賞与:年2回(合計5.4ヶ月程度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:20〜18:00
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間程度(繁忙期:30〜40時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供手当(1人につき月1万円)
住宅手当:住宅手当(賃貸:月2.5万円、持家:月0.5万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職手当制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(専門学校の授業料補助等)
・応募型研修制度(希望する外部研修の受講料補助)
・階層別研修制度
・入社時教育制度

<その他補足>
■職務手当
■資格・技能手当
■早朝手当
■別居手当
■年末年始手当
■奨学金返済支援制度
■テーマパークチケットの購入補助
■スポーツクラブ法人会員価格利用
■同居親扶養手当
■介護手当
■リラクゼーション施設利用補助 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇
※決算期は土日祝出勤の可能性あり(平日に振り替え休日取得)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社JR東日本マネジメントサービス
資本金80百万円
平均年齢40.2歳
従業員数347名
事業内容■事業内容:
・帳簿類の記載等決算に関する会計処理業務の受託・各種計算事務の受託・経営に関するコンサルタント業務
・講演会の開催、情報誌の発行、各種財務情報の提供・財務に関する研修の実施
・金融業
・その他財務に関する一切の業務
URLhttp://www.jre-jems.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら