GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

オルタナティブ運用ミドル・バック業務担当

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都千代田区丸の内 就業場所の変更の…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

オルタナティブ分野の国内・海外投資商品に関する以下の業務
・ファンド計数管理(データ入力/チェック、パフォーマンス計算、会計・税務、専用システム管理)
・顧客向けレポーティング業務(顧客対応含む)
・国内・外のファンド設定・運営管理(法制・会計・税務対応を含む)

対象商品は、プライベートエクイティファンド、インフラファンド、ヘッジファンド、不動産ファンド等になり、適性や希望を考慮し担当を割り振りますが、最終的には複数の商品を担当して頂きます。

募集要項

企業名非公開求人
職種金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
勤務地東京都千代田区丸の内
就業場所の変更の範囲 東京本社および全国(海外含む)の拠点
給与・昇給想定年収:600万円以上(前職給与を考慮のうえ、決定します。)
勤務時間◇勤務時間 8:40~17:00 マイセレクト制度有(始業時間を起点として前後2時間の範囲内で変更が可能)
◇休憩時間 11:30~12:30
◇残業 あり (月10H~20H)
待遇・福利厚生◇テレワーク 可 (週3回上限)
◇フレックスタイム制 なし
◇休日・休暇 土日祝日、特別連続休暇5日(年1回)、有給休暇、リフレッシュ休暇
◇給与形態 月給
◇処遇 年齢・経験・能力等考慮の上、当社規定による
◇賞与 年2回(6月・12月)
◇昇給 年1回
◇退職金 あり
◇通勤手当 あり
◇福利厚生 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金、企業型確定拠出年金、財形貯蓄制度、グループ会社の保養施設利用
◇定年あり 60歳 再雇用制度あり(~65歳)
◇従事すべき業務の変更の範囲 当社業務全般
◇就業場所の変更の範囲 東京本社および全国(海外含む)の拠点
休日・休暇当社規定により優遇、完全週休二日制
土日祝日、特別連続休暇5日(年1回)、有給休暇、リフレッシュ休暇
昇給あり、賞与年2回
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回から3回あり

必要なスキル

○ 必須となる職務経歴 等
資産運用管理部門や金融機関等における運用管理関連業務経験、あるいは資産運用業務経験
一定レベルの英語力、PCスキル

○ 望ましい業務知識 等
オルタナティブ商品に関する知識、会計・税務関連知識、これらに関連する業務経験、国内籍・海外籍投資ビークルの運用管理業務経験などがあれば尚可。その他、マクロ等を活用した業務効率化への取り組み経験等

○ 能力・人柄 等
複数のタスクを管理し、同時並行で業務遂行ができる方、チームワークを重視し、メンバーと協働して業務を進めることが出来る方、業務課題に気づき、課題克服の方策を考え実行出来る方

※マネジメント経験:不要
※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決)(目安)
※TOEIC:800点(目安)
※英会話:日常会話レベル
※英作文・英文読解:ビジネスレベル
※その他スキル:Access、VBA対応可能であれば尚可
※最終学歴:大卒以上

その他・PR

募集背景

欠員補充の為

雇用形態

【正社員】
正社員(総合職相当)
※総合職相当=プロ職 一般職相当=サポート職

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1985年
資本金20億円
従業員数219名
事業内容日系の運用会社として、大手損保グループ会社の中核資産運用会社として成長している企業です。近年はグローバル化が急速に進み、英語力は必須となっています。
落ち着いた社風と安定した業績は魅力的な企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら