トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【正社員:東京採用】Webエンジニア・SE(業務経験者)/採用者8割が給与UP!【エージェントサービス求人】
株式会社ワビット
掲載元 doda
【正社員:東京採用】Webエンジニア・SE(業務経験者)/採用者8割が給与UP!【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
株式会社ワビット 住所:港区芝2-3-…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
金融系、産業系、サービス系、研究機関、官公庁など様々な業界の業務系システムの開発(設計〜コーディング〜テスト〜保守)を担当していただきます。
【配属先】
●スキルやご経験、希望に応じた配属と なりますが、原則的にはお客様先常駐となります。(主に東京都内)
●案件状況によっては、受託開発を担当していただくこともあります。(東京オフィス勤務)
●当社での業務実績やスキルアップなどが認められた場合、技術開発部門での技術研究開発を行っていただくこともあります。(東京オフィス勤務)
・ 直近は、お客様先常駐で開発する予定(東京都内または東京近郊)
・ 案件状況により、自社の受託開発案件に参画していただく可能性あり
・ 自社の受託開発案件に参画していただく場合の勤務地については、東京オフィスまたはテレワーク
【働き方について】
●適正な労働時間となるよう、労働時間の管理を徹底しています。
●直近の平均残業時間は 10.5時間/人月以内です。
●内勤の場合、テレワークが可能です。(PC、ポケットWi-Fi 貸与)
・ 自社の受託開発案件に参画していただく場合は、フレックスタイム制の利用可
・ 時間単位の有給休暇制度あり
【仕事のやりがい】
◆自分次第でキャリアが広がる!◆
・ 得意分野を生かしてどんどん活躍の幅を広げていける面白さ
・ 会社がキャリアプラン形成を後押し
◆多彩なキャリアを築くことが可能!
・スキルチェンジも可能
・理想のキャリアを叶える多様なキャリアパス
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須スキル◆
◎ 下記いずれかの開発実務【3年以上】
(1) Java + Spring(Spring Boot)によるバックエンド開発
(2) Javascript(Typescript)+React+Node.js によるフロントエンド開発
(3) C#+ASP.NET Core によるWeb App開発
◎ JUnitでコードを書いての単体テスト実施経験((1)の方)
◎ JsUnit または Jest でコードを書いての単体テスト実施((2)の方)
募集要項
企業名 | 株式会社ワビット |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ワビット 住所:港区芝2-3-3 JRE芝二丁目大門ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円〜400,000円 その他固定手当/月:27,000円〜45,000円 <月給> 275,000円〜445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●経験・年齢・スキル・前職の給与を考慮して決定 ●昇給:年1回 ●賞与:年2回(基本給の3ヶ月分) ●住宅手当:27,000円〜45,000円/月(住居地により異なる) ●生涯設計手当:60,000円/年固定 ●会社業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> 時間外労働時間全社平均 10.5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 住宅手当:各地域毎に設定 社会保険:在宅勤務手当有 退職金制度:◆中小企業退職金共済加入 ◆支給対象:勤続5年以上 <定年> 60歳 定年後65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ●資格取得報奨金制度(報奨金・受験時交通費・受験料・資格認定で受講が義務づけられた講習の受講料を支給) ●参考図書購入費補助 ●セミナー講習補助制度 ●社内研修制度 ●英会話学習支援制度 <その他補足> ・従業員貸付制度(基本給の3か月分まで) ・インフルエンザ予防接種補助 ・テレワーク制度(希望申請・許可制、テレワーク率40%) ・在宅勤務手当(テレワークに係る電気代等の支援) ・介護休業制度 ・私傷病休職制度 ・産前産後休業制度(取得実績:有) ・育児休業制度(取得実績:男女ともに有) ◆ 育児休業は、男性・女性ともに取得実績あり!!! ◆ ・直近2年間で女性2名、男性1名が取得 ・子育てサポート企業として、「くる… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土、日、祝日・年末年始(12/29〜1/3) 慶弔休暇、母性健康管理休暇、生理休暇 産前産後休業(実績有り)、育児休業(男女とも実績あり)、介護休業 新入社員特別休暇(入社後半年までに5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
2ヶ月
雇用条件は本採用時と同じ
企業情報
企業名 | 株式会社ワビット |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ◆企業概要◆ 21世紀になる時にコンピュータが誤作動を起こすと言われた「コンピュータ西暦2000年問題」のソフトウェア改修対応を中心にソフトウェア開発を行う企業として1998年に創業してから25年以上、公共・産業・金融など多岐にわたる分野の業務系システムのソフトウェア開発やインフラ構築などのサービスを提供しています。 また、これまでに培ったノウハウを基盤にお客様のニーズと最新IT技術をマッチングさせ、お客様にとっての新たな価値を創造すべく自社プロダクト開発やシステム研究開発にも力を注いでいます。 |
URL | http://www.wa-bit.com/ |