GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【PF】セキュリティエンジニア

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■セキュリティエンジニアとして、ID管理ソリューション(権限管理:IGA)に関わるプロジェクトの推進をご担当いただきます。

【具体的には】
・ID管理ソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・その他ゼロトラストセキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入

【ポジションの魅力】
・昨今のトレンドとなっているゼロトラストセキュリティに基づき、最新のID管理ソリューション(IGA/IAM/PAM)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、最新技術や新ビジネスの展開に携わる機会がある想定
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能
・将来的にはID管理領域をコアスキルとしながら、認証認可/アクセス管理のIAMや特権ID管理のPAMに加え、SASEやCSIRTをはじめとしたゼロトラストセキュリティ領域の導入およびソリューション企画等の各種活動への参画も可能

募集要項

企業名非公開求人
職種コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
勤務地東京都
給与・昇給640-1000万円
※表記給与は残業30時間/月実施想定額
※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定されます
※コアタイムなし
勤務時間09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、食事手当、裁量労働手当(一定職層以上の対象者)、住宅融資、家賃補給
寮・社宅、財形貯蓄
休日・休暇年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始連続5日、夏季休暇、慶事休暇、育児休業(最長2年、通常1歳まで。保育所入所不可などは2歳の誕生月末まで)、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務、年次有給休暇(20日)、積立休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】以下いずれかの経験をお持ちの方
・ID管理ソリューションの提案、設計、構築のいずれかの経験
・ゼロトラストセキュリティの提案、設計、構築のいずれかの経験
・セキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を受託した実績

【歓迎要件】
・SailPoint/Okta/Saviynt等のいずれかのベンダーソリューション経験
・ActiveDirectory/EntraID等のID管理ツールの導入経験
・Paloalto/Netskope/zScaler/CatoCloud/akamai等いずれかのベンダーソリューション経験
・ネットワーク以外の幅広い基盤領域の提案導入経験(クラウド、OS/DB等のミドルウェア)
・セキュリティ関連資格保有者(例:情報処理安全確保支援士、CISSP、CEH、セキュリティベンダー中級以上の資格等)

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場のIT企業を親会社とするシステムインテグレーター。
ICTコンサルティングやシステム企画から、構築、運用まで一貫したトータルソリューションを提供しています。
製造業、流通・サービス業、金融機関、公共分野など幅広い業種業態の要件に対応。2023年度の取引先数は1,000社以上となっています。

【強み】
グループ企業が有する多様な開発リソースや開発手法、人材育成ノウハウを活かせることが強み。
プライム案件(元請け)が8割以上を占めているほか、継続的に案件を獲得しています。

【職場環境】
ワークライフバランスの充実に力を入れており、コアタイムのないフレックスタイム制、半日休暇、時間単位年休などを導入。
有給休暇の取得平均日数は約17日となっています。
企業の働きがいに関する外部機関調査において、従業員1,000人以上の部門でトップ10に入った実績があります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら