トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 福岡県【福岡/新宮】タンクローリ車の車体設計◇自動車業界未経験◎◇働くクルマを製造する特殊車両総合メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社矢野特殊自動車
掲載元 doda
【福岡/新宮】タンクローリ車の車体設計◇自動車業界未経験◎◇働くクルマを製造する特殊車両総合メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
== 創業1922年!お客様のオーダーメイドに寄り添う製品づくりが強み!西日本唯一の特殊車両総合メーカー!!あなたが設計した車両が街中で活躍している姿を目にすることができます! ==
●業務概要:
アルコールや酸・アルカリなどの化学薬品を運ぶ「ケミカルローリ車」の設計業務をお任せいたします。
●具体的な業務の役割:
タンク部分を構成する各種部品(ボデー部分、内装など)のサイズ・配置を考慮しながらレイアウト設計を行います。
基本的に、1台の設計を1人が担当し、お客様の用途やニーズに合わせた、製品の企画から設計まで一貫して行います。
※1人1台の設計体制ですが、自動車業界未経験の方でもご安心ください※
◎まずはリピート製品の設計で、難易度が低い案件からチャレンジ!
◎部品や車体構成は原則の形がありますので、すべての図面を新規に設計するわけではなく、過去の図面が流用できます。
◎1台あたりの設計納期は2週間〜1.5ヶ月程度。ご自身のペース配分で仕事ができます。
●入社後の流れ:
入社後は充実した研修制度をもとに同社の車両についてや、作業方法を学んでいただきます。その後、フォローアップ研修/管理者研修/海外視察研修など各種研修制度があり、ご自身のレベルに合わせスキルアップを積極的に行えます。
●組織構成:
タンク特装車事業部 技術部:11名
※50代2名、40代2名、30代4名、20代3名
\当社の特徴/
◆大型冷凍車生産シェアNo.1!九州エリアでは70%以上の圧倒的シェア!(日本自動車車体工業会調べ)
◆年間休日120日。夜勤や祝日のシフトはありません。
◆有給休暇平均取得13.4日(2023年度)、男性育児休業取得率76%(2024年7月時点)
◆中途社員定着率96%(2018年度以降の入社累計25名に対し、退職は1名のみ)
◆福利厚生充実!(社員食堂1食300円!、退職金制度、社員持株会、人間ドック、団体保険割引、など)
◆物価高も見据え昇給も継続中です。(2024年14,359円、2023年10,858円、2022年9,020円)
◆賞与は10年以上連続して4.5か月以上+業績賞与あり!
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験歓迎!/
■必須条件:
・機械設計の経験がある方
・2D/3DCADを使用できる方
◎自動車関連業務の知識やご経験は不問です。
◎他業種からの転職も大歓迎!前職で介護用ベッドの設計をしていた方も活躍しています!!
募集要項
企業名 | 株式会社矢野特殊自動車 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜290,000円 <月給> 250,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収:300,000円〜350,000円(内訳:基本給250,000円〜290,000円+時間外手当) ※通勤費・家族扶養手当は別途支給 ■賞与:年2回(年間4.5ヶ月以上の支給実績継続中)+業績に応じて期末賞与あり ■昇給:年1回(4月) ※過去実績…平均14,359円(2024年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一部支給※上限…月45,000円 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 63歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■教育制度(新入社員研修・フォローアップ研修・管理者研修・中小企業大学校研修・チームビルディング研修) <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持株会制度 ■社員食堂(本社) ■海外視察旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本、土曜・日曜・祝日休み(※土曜は年6回出社日あり) 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、育児休暇、有給休暇(平均有給取得日数13.4日 ※2023年度平均) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社矢野特殊自動車 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 365名 |
事業内容 | ■事業内容: 冷凍車・冷蔵車・タンクローリー・車輌運搬車 他、各種特装車の開発・設計・製造・販売 |
URL | http://www.yano-body.co.jp/ |