トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 茨城県【茨城/リモート6割】物流システムの開発等◆残業14.4h/物流IT国内No.1【エージェントサービス求人】
ロジスティードソリューションズ株式会社
掲載元 doda
【茨城/リモート6割】物流システムの開発等◆残業14.4h/物流IT国内No.1【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
茨城事業所 住所:茨城県那珂市本米崎2…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜
◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ
◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績
◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業
■募集背景※変更の範囲:会社の定める業務
現在、物流の2024年問題が社会問題になる中、多くの企業様より効率化・省人化のための案件引き合いが多くなっているための増員となります。
■具体的な業務内容:
・ロジスティードGの新規拠点の立上支援(システム、ハード、ネットワーク)
・事務所や倉庫内の機器(PC、プリンタ、バーコードリーダ)セッティング
・各種問い合わせ対応などのヘルプデスク
・物流システムの企画、開発、導入支援、保守
お客様との距離も近く、システム開発・保守といったソフト面から
機器手配・ネットワーク構築支援といったハード面まで
社内SEのように幅広い業務を担うことも特徴です。
■業務体制:
・保守体制は2名体制で2〜3営業所を担当していただきます。お客様との距離も近く、システム開発・保守といったソフト面から機器手配・ネットワーク構築支援といったハード面まで社内SEのように幅広い業務を担うことも特徴です。
■魅力点
茨城事業所では、主に茨城・東北地区にある約30のロジスティード各営業所が主なクライアントです。
日立製作所関連工場内に立地しており、「製作したモノをどう保管し運ぶか」「そのためには何が必要か」を、お客様と一緒になって考えながら、必要となるITソリューションを提供します。
扱う製品は、世界各国で必要とされる家電から自動車部品、精密機械や発電用タービンなど、"大きくて重たいモノ"から”繊細なモノ”まで。実際の製品を目にしながら取り組める珍しい環境も魅力です!
■組織
東京勤務と茨城勤務の2チーム構成でお客様に近い立場で勤務しております。
【体制】茨城/東京勤務者含めて
PM(課長職クラス):4名
AM(係長/主任クラス):6名
SE(メンバークラス): 11名
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・JavaまたはVB.netでの開発経験2年
■歓迎条件:
・VB.netまたはJavaのプログラム開発経験
・リーダー、サブリーダー経験
・物流業務知識
【開発環境】
【言語】VB.net Java PL/SQL
【DB】Oracle MySQL
募集要項
企業名 | ロジスティードソリューションズ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県那珂市本米崎2364−1 勤務地最寄駅:JR常磐線/東海駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜310,000円 <月給> 240,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) ・年収545万円〜(月給25万円+賞与+時間外手当+各種手当)/28歳一般職 ・年収685万円(月給33万円+賞与+時間外手当+各種手当)/32歳主任クラス ・年収870万円〜(月給48万円+賞与+各種手当)/36歳PM 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:45 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:5時間 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:14.4時間(2023年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額支給 家族手当:扶養家族一人当たり月1万1,000円※上限4人まで 住宅手当:家賃の半額、地域により上限あり 寮社宅:独身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■SE職専門研修 ■物流業界・当社製品理解研修 ■資格手当・資格取得補助制度 <その他補足> ■キャリア面談 ■保養所あり ■カフェテリアプラン ■ロジスティードグループの社内割引あり ■ロジスティードグループ保険サービス ■資格取得支援制度、資格手当制度(情報処理技術者試験、AWS認定資格等の取得者には、資格手当を支給します/賞与支給時に最高額15万円) ■時短勤務制度 ■産育休取得実績あり ※取得した全ての社員が復帰し活躍しています |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、有給休暇(平均取得日数15.2日)、慶弔休暇、産休育休/介護休暇(取得実績あり、取得社員が全員復帰)、家族看護休暇、リフレッシュ休暇,フレックス,時短勤務(5,6,7時間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与、待遇は変わりません。
企業情報
企業名 | ロジスティードソリューションズ株式会社 |
資本金 | 210百万円 |
従業員数 | 711名 |
事業内容 | ■会社概要 当社は、物流×ITの知見をもつスペシャリストとして、toBでの物流システム開発や、親会社と連携したSCMソリューションの提供を行ってきました。 顧客の物流を一気通貫でサポートする親会社よりIT領域をまるっと引き受けるため、上流工程からシステム開発に携わることが可能になっています。 ■事業内容 ・グローバル、SCM対応のWMS等、トータルロジスティクスITソリューションの提供 ・今後注力する分野のパッケージ開発とシステム開発を重点としたソリューションの提供 ・620社にのぼる実績と経験から成る物流コンサルティング力と情報通信技術力の提供 |
URL | https://sol.logisteed.com/ |