GLIT

ジー・プラン株式会社

掲載元 doda

【DXエンジニア】社内ITインフラの刷新・業務プロセスの効率化/KDDIグループ/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜社内SE/第二創業期の働きがい/最新のテクノロジーを活用し、会社全体の成長に貢献/幅広いキャリアパス〜

■業務内容:
DXエンジニアとして、社内のITインフラの刷新と業務プロセスの効率化の主導をご担当いただきます。経験や希望、スキルを踏まえて業務にアサインします。

■具体的な業務内容:
・現状の社内システム(イントラ等)の課題分析、改善提案
・新システム(SaaS等)導入における要件定義、設計、開発、テスト、運用
・外部ベンダーとの折衝、プロジェクトマネジメント
・社内関係部署との調整、コミュニケーション
・システム導入後の効果測定、改善
・最新技術動向の調査、社内への情報提供

■当ポジションの特徴:
・最新のテクノロジーを活用し、社内の業務プロセスを最適化し、生産性を向上させることで、会社全体の成長に貢献することができます。会社の未来を形作る重要な役割です。
・DXエンジニアとしての経験を積むことで、将来的にはCIO / CDOなど、様々なキャリアパスが広がっています。また、技術的な専門性を深め、特定の分野のエキスパートとして活躍することも可能です。

■求める人物像:
・最新技術やサービスへの関心が高く、常に学び続ける意欲のある方
・業務効率化、生産性向上に積極的に取り組める方
・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方

■配属先について:
システム部は20名程(派遣・請負含む。内、社員12名)で構成されています。社歴3年以上のメンバーが8割以上と、社員の定着率が高く、長く安心して働ける環境です。雰囲気は穏やかな人が多く、互いを尊重し、助け合いながら、安心して仕事に取り組める体制が整っています。年齢や役職に関係なく、意見交換や相談がしやすいフラットな組織です。

■当社について:
20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SaaS導入や運用、またはシステム管理の実務経験3年以上
・Okta、Google Workspace、Slack、Notion、Zapier、Salesforce、バクラク、DocuSign、kintoneのうち、複数の利用経験

■歓迎条件:
・SaaS API連携に関する基礎知識
・ITセキュリティに関する基礎知識
・SaaS導入プロジェクトのリーダー経験
・プログラミングスキル (Python、JavaScript等)
・情報セキュリティに関する業務知識

募集要項

企業名ジー・プラン株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社(別ルート)
住所:東京都品川区東品川4-12-4 3階 品川シーサイドパークタワー
勤務地最寄駅:京急本線/青物横丁駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜400,000円

<月給>
320,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給・昇格:年2回(4月、10月)※人事考課によって決定
■賞与:年2回(6月、12月)
■特別表彰(特別ボーナス支給あり)
■裁量労働手当:適用者のみ支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
【平均残業時間(部門)】通常期:10〜20時間/繁忙期:20〜30時間(全社平均:20時間)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:在籍3年以上の社員が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育研修制度:会社負担で様々な研修受講や資格取得が可能
■E‐Learningシステム(自身の希望により科目を自由に受講可能)

<その他補足>
■付加給付金、リゾートホテル・保養所あり
■チャットによる自身・部下・家族の健康相談サービス
■教育研修費補助制度、図書購入費補助制度、社内図書無料レンタル制度
■健康診断・インフルエンザ予防接種・ストレスチェック、産業医による健康管理、人間ドック費用補助制度
■育児時短勤務制度(最長で12歳まで時短勤務可)
■慶弔見舞制度
■ライフサポート倶楽部(健康経営・育児介護等に特化)
■GLTD(長期障害所得傷害保険)
■服装・髪型・ネイル等完全自由、無料ドリンクコーナー有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW特別休日、土曜祝日振替特別休日、ファミリーフレンドリー休暇(年5日・有給)、リフレッシュ休暇(5年毎)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ジー・プラン株式会社
平均年齢42歳
従業員数100名
事業内容■企業概要:ポイントが持つ可能性を最大限に引き出せていなかった2001年、当社は「ポイントに流通性を持たせたら、第二の通貨にまで発展する」という未来を想像し、インターネットとポイントの融合による革新的なサービスである、ポイント交換プラットフォームを世に送り出しました。
URLhttp://www.gpoint.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら