GLIT

象印ファクトリー・ジャパン株式会社

掲載元 マイナビ転職

社会保険などの【労務】★年間休日123日/完全土日祝休み

人事、総務、人事・総務・法務系その他

【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社員の諸届に関するサポートを含む労務管理全般をお任せ】◎スキルに応じて柔軟にお任せ◎内勤メイン&ノー残業デーあり◎繁忙期でも残業月20h以内

◆社会保険関連の各種手続き
◆労働基準法や36協定など
 法令に基づく労務管理
◆法改正に伴う社内規定の更新
◆社員の問合せ対応

バックオフィス系の作業は
チームで進めるので
給与計算や勤怠管理などの
サポートをお任せしたいです。

また、仕訳や請求書のチェックなどの
経理業務も担当してもらいます。

\背筋をピン!と伸ばしてしまうような雰囲気はなし/
アルバイトも含めて
総勢6名のアットホームな体制。
社歴30年、40年という人も多く
長く腰を据えて働きたい方にも
当社はピッタリです。
【会社全体の雰囲気もバツグン】
大手グループの一員ではありますが
当社自体は
社員同士の顔と名前が一致する規模感。
工場スタッフからも
気軽に質問が来るんです。

募集要項

企業名象印ファクトリー・ジャパン株式会社
職種人事、総務、人事・総務・法務系その他
勤務地【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あり)】

《大阪本社》
■大阪府大東市中垣内1丁目2番1号
給与・昇給■月給25万円~35万円 +諸手当 +賞与年2回

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)

【昇級・賞与】
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)
勤務時間■8:20~17:20
※平均残業時間/月5時間程度
待遇・福利厚生社会保険完備
団体生命保険
資格取得(自己啓発)
介護休職制度
傷病時の長期休職制度
ほか
休日・休暇【年間休日123日】
■完全週休2日制(土・日)
有給休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

■どんな会社?──
私たちは東証プライム上場企業『象印マホービン』の完全子会社。世界市場でも知名度の高い「象印」ブランドの製品を生み出す「マザーファクトリー」としての重要な役割を担っています。
■どんな採用?──
今回、会社の成長を支える管理部門の強化のため、労務の経験者を募集します。これまでの経験を活かしながら、製造現場と管理部門をつなぐ重要なポジションで、あなたの専門性を発揮しませんか?

初年度年収

400万〜500万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。

面接回数

2回

面接地

【大阪本社】
大阪府大東市中垣内1丁目2番1号
…→近鉄「新石切」駅よりバス・車で15分
  近鉄「東花園」駅よりバス・車で20分
  JR「住道」駅よりバス・車で20分

取材後記(マイナビ転職編集部から)

炊飯ジャー、電気ポット、ガラスまほうびん、加湿器など、私たちの日常生活に欠かせない製品を製造している『象印ファクトリー・ジャパン』。景気の波にも左右されにくい生活必需品を製造しているからこそ、1967年の創業から50年以上にわたり安定した実績を築いています。「次はじっくり腰を据えて働きたい」「定年までを見据えたキャリアを築きたい」──そんな希望を持たれている方は、ぜひ同社の門を叩いてみてください。

諸手当

通勤手当
時間外手当
休日勤務手当
深夜手当
住宅手当
家族手当

求める人材

\労務経験を活かしてやりがい&収入&キャリア向上へ/※コミュニケーション力がある方を優遇 ※20代~40代が活躍中 ※管理職候補も大歓迎
《応募条件》
■労務の経験がある方
※社保手続き、労働時間管理、就業規則整備など
※経験が豊富であれば、早期の昇格や収入面での相談可能
※学歴・性別・社労士資格は不要です
《こんな方が活躍しやすい》
◎仲間に対して温かみのある会話ができる方
◎総務や人事、経理のサポートも対応できる方
◎将来的にはマネージャーを目指したい方
\ワークライフバランスを重視できる/
◎残業ほぼなし
◎年間休日123日
◎完全週休2日制(土日休み)
◎有給休暇が取りやすい(毎月取得OK)
◎育児休暇取得制度あり(男女)

企業情報

企業名象印ファクトリー・ジャパン株式会社
設立年月1967年1月
代表代表取締役社長 臼田 栄一
資本金8,000万円
事業内容当社は象印マホービングループのマザーファクトリーとして、保温・保冷技術を活かしたエレクトロニクス製品等の象印マホービンが企画開発した製品の製造を行なっております。

【主な製品】
日常生活に必需品的存在となっている「炊飯ジャー」や「電気ポット」、暮らしを豊かにする「ガラスまほうびん」などであり、象印ブランドを通して全世界の市場に提供している“日常生活密着企業”です。
URLhttps://www.zfj.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら