GLIT

株式会社LegalOn Technologies

掲載元 doda

【フィールドセールス】市場価値を高められる/自社SaaS/導入社数3000社以上の超成長企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□超スピードで成長するSaaS企業で市場価値を高める/異業界出身者活躍中/累計資金調達額137億円/競合不在のリーガルテック市場を独走するSaaS企業で新しい市場を切り開く□■

AI技術を活用して企業の法務契約業務を支援する自社SaaS「LegalForce」と「LegalForceキャビネ」を開発・提供する同社にて、フィールドセールスをお任せします。リリースから4年目で3000社導入の急成長SaaSとなります。

■業務内容:
AIを活用し、法務契約書のレビューを自動化する「LegalFoce」および、締結後の契約書管理システム「LegalFoceキャビネ」のフィールドセールスをお任せします。
★主にインサイドセールスからトスアップを受けたアポイントに対し、企業の法務部門と商談を行い受注までを担当します。
★重要な商談には、社内にいる弁護士が同席するため、専門的なコミュニケーションを依頼することで受注率が上がります。
★顧客はベンチャー〜大手企業まで幅広く担当します。
★法務知識不問

■ポジションの魅力:
同社はリーガルテック市場が日本にない頃からプロダクト提供をしているリーディングカンパニーです。近年、同様のプロダクトを提供する企業も出てきていますが、圧倒的なシェアを誇っています。
新しい市場を切り拓き牽引する同社だからこそ、市場価値を高める働き方ができます。市場価値を高めたい方、圧倒的な成長企業で市場を作り上げていきたい方、リーガルテック市場に興味がある方であれば想いを叶えながら働くことができるポジションです。

■営業組織について:
営業組織メンバーは全体で100名以上が在籍します。異業界出身者が多く、金融、IT、人材、広告出身者が活躍しています。主な転職理由として、(1)市場価値を上げたい(2)実力主義で自らポジションを作っていきたいが挙げられます。

■キャリアパス:
ご入社から一定期間経過後、適性や希望、社内の人材ニーズ等に応じてインサイドセールス・カスタマーサクセス・パートナーセールス等への異動が可能

■プロダクト:
・LegalForce…AIによる契約書自動レビューSaaS。リリース3年弱で導入社数3000社以上
・LegalForceキャビネ…契約書管理SaaS。リリース1年半で導入社数800社以上

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無形商材における新規営業経験(目安3年以上)

募集要項

企業名株式会社LegalOn Technologies
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
480万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):328,946円〜472,560円
固定残業手当/月:87,720円〜127,440円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,666円〜600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
業績に応じ、別途賞与の支給があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業は個人差がありますが、20〜40h程度となっています。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
語学学習補助 / 専門分野学習補助

<その他補足>
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・オフィスおかん、ウォーターサーバ
・語学学習補助
・技術書購入
・インフルエンザ予防接種補助
・屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり)
・各種社内サークルあり
・弁護士会費補助(一律月10万円の支給)
・副業可(許可制)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/傷病休暇(入社時付与)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社LegalOn Technologies
平均年齢34.4歳
従業員数536名
事業内容【事業内容】
AIによる契約書のレビュー機能など、法務・契約領域において、市場に新たな価値を提供し、成長を続けるLegalOn Technologies。
この度、LegalOn Technologiesが有償で提供しているサービスの導入数がグローバルで5,000社を突破いたしました。
導入社数は2年前(2022年4月)から250%増加しており、全世界で様々なお客様に当社のサービスをご利用いただいております。
URLhttps://legalontech.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら