トップ銀行 - 法務 - 正社員 - 東京都AML企画運営担当または金融犯罪対策業務担当/金融犯罪対策部
株式会社セブン銀行
掲載元 マイナビスカウティング
AML企画運営担当または金融犯罪対策業務担当/金融犯罪対策部
法務
東京都 千代田区丸の内1-6-1丸の内…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
「AML企画運営担当または金融犯罪対策業務担当/金融犯罪対策部」のポジションの求人です
【チームの現状・ミッション・募集背景】
金融犯罪、マネーローンダリング等が大きな社会課題となっている中、当社はその対策を強化しています。態勢強化の一環として当社の金融犯罪、AMLの統括部署である金融犯罪対策部の人的補強を図る事を目的に募集いたします。
本ポジションではセキュリティ・コーディネーショングループにて主にAML企画の担当、またはクライム・コントロールグループにて金融犯罪検知業務関連を担当し、AMLに関する幅広い知見を積んでいただき、将来的にはマネジメントとして活躍していただく人財を求めています。
【チーム構成】
・セキュリティ・コーディネーショングループ
・クライム・コントロールグループ
グループ長がそれぞれのグループをまとめ、リーダー層を中心に各施策等を推進します。AMLと犯罪対策の両方を習得できるよう、部内のローテーションを実施しています。
【担当業務】
■セキュリティ・コーディネーショングループ
セブン銀行のアンチ・マネーローンダリングの主管部署として企画運営の業務を担当します。
・社内全体のAML/CFTに関するPDCAの管理
・外部環境や当社固有のリスクを踏まえたAML/CFTリスク評価書の作成
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施など
■クライム・コントロールグループ
セブン銀行口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務を担当します。
・セブン銀行口座の不正利用対策関連業務全般(モニタリング・フィルタリング・各種分析や判断・不正対策立案/実施など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの電話対応
・フィッシング対策/対応
・同業他社との情報共有、情報収集、調査分析など
【使用ツール】
主に社内OA(Microsoft office等)ですが、勘定系端末等の専用端末の操作も行います。
【働き方】
■残業時間:月平均15~20時間前後
■在宅勤務:
・セキュリティ・コーディネーションG:20%程度
・クライムコントロールG:原則本社へ出社いただきます
募集要項
企業名 | 株式会社セブン銀行 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 880 万円 ※記載は目安の年収です(残業20時間の場合) ※年齢・経験・能力等を考慮して年収を確定いたします なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇(年1回以上1週間以上の連続休暇含む)、積立有給休暇、出産休暇、特別休暇、結婚休暇、忌引休暇、子の看護等休暇、育児目的休暇、介護休暇、ボランティア休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■
・金融機関での勤務経験
・官庁での勤務経験、警察としての経験
・金融犯罪、不正利用対策経験
【歓迎要件】
・基礎的なITスキル・データ分析スキル・Excelでのデータ管理
・個人情報の取扱い経験
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
お客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける”をパーパスに、グループシナジーの追求、グローバル展開、新しい金融サービスへの挑戦で差別化を実現し、お客さまのニーズ
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社セブン銀行 |
設立年月 | 2001年 |
資本金 | 30,724百万円 |
従業員数 | 703 |
事業内容 | ■ATMプラットフォーム事業 ・全都道府県に28,000台以上のATMを設置 ・1日280万人以上のお客さまの利用 ・670以上のATM提携先数 ■国内リテール事業 ・3,000万人以上の会員数を誇る「7iD」との連携をはじめとするセブン&アイグループとの連携強化 ・個人向けローンや海外送金などのサービスの利便性向上、収益力強化 ■海外事業 ・海外に19,000台以上のATMを設置 ・米国子会社FCTI、インドネシア子会社ATMi、フィリピン子会社PAPIを通じて、現地の決済ニーズに即したATMサービスの提供 |