GLIT

キャディ株式会社

掲載元 doda

プロダクトマネージャー(リーダー候補)◆市場規模180兆円の製造業変革SaaS/累計調達額217億円【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都 台東区浅草橋4-2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□日立、スズキ、スバルなど日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム・タイなどグローバル展開中/子育て中社員も多く在籍□■

■概要
図面データ活用クラウド「CADDi Drawer」、その関連プロダクトのマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。様々なステークホルダーと協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。

■業務内容
当社ではプロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。
<具体的には>
・プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案〜実行
└スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理
※変更の範囲:会社の定める業務

■「CADDi DRAWER」について:
2022年にローンチした「CADDi DRAWER」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習などの技術により構造化し様々な情報と結び付けることで、図面を情報資産として活用することを可能にしました。既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、2023年からは海外(アメリカ・東南アジア)展開も開始しております。

■当社について:
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し、納品まで管理することのできる独自開発の原価計算アルゴリズムに則った製造業の受発注プラットフォーム・SaaSを提供しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・アジャイル開発手法に関する知識と経験
・クロスファンクショナルチームを率いて成果を挙げた経験
・ビジネスレベルの英語(CEFR B2以上)
・上記に加えて、下記いずれかの経験
└プロダクトマネージャーの経験
└ソフトウェアエンジニアの経験
└システム開発またはIT系のサービス改善プロジェクトマネジメントの経験

募集要項

企業名キャディ株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都 台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):409,166円〜881,366円
固定残業手当/月:132,500円〜285,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
541,666円〜1,166,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)

<その他補足>
・補助金(引っ越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
・社用PC貸与
・健康診断
・婦人科検診費用負担
・オフィスドラッグ
・オフィスコンビニ
・全社表彰
・部活動
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、忌引き休暇、コロナ特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護・介護休暇、等

※男女育休実績(2021〜2022年):19人(取得中含)、予定8人
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・有給休暇に相当する特別休暇付与あり

企業情報

企業名キャディ株式会社
資本金100百万円
平均年齢34歳
従業員数535名
事業内容■事業内容:
製造業データプラットフォーム「CADDi Drawer」
CADDi Drawerは、2022年にAI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドとしてローンチしたプロダクトです。
今後は製造業におけるあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化するデータプラットフォームとして進化していきます。
また、サプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。
URLhttps://caddi.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら