トップ教育 - 経営企画 - 正社員 - 福岡県,鹿児島県総務・人事スタッフ(新卒、中途採用業務)
株式会社日能研九州
掲載元 イーキャリア
総務・人事スタッフ(新卒、中途採用業務)
経営企画
弊社本社 鹿児島県鹿児島市武1‐4‐8…
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
■採用計画立案・採用実務全般(説明会実施・面接・入社に至るまでの一連の流れ)
■人事総務業務
<具体的な業務内容>・・・若い感覚・アイデアに期待しています。
1)採用戦略の企画・立案
2)採用ナビ画面作成と更新・説明会、面接・面談の実施、社内部署との採用業務の協業調整
3)採用情報会社など、外部協力会社との協業
以上の採用業務と合わせ
鹿児島市勤務の場合は本部の人事総務業務、福岡市勤務の場合は「教室業務」を経験しながら
人事全般の業務をお願いします。
●最初の仕事は、上記の仕事の流れを一つずつ覚えていただくことです。
【入社後の一ヶ月間は】
現職採用担当が、年間のスケジュール、各種採用ナビ(Rナビ・Mナビ・イーキャリアとか)の操作方法、応募者への対応 などの一つ一つの業務をきちんと研修していきます。
↓
あなたが学生時代経験された就職活動(⇔採用活動)の1年が、大きな流れです。
※恐らく1年目は無我夢中のはず⇒2年目はだいぶ流れがわかる⇒3年目「やれる自信」になるはずです。
【達成感を感じる瞬間】
「是非ウチに来て欲しい!」と思う人が、我社を選んで入社してくれた時です。
【この仕事の大変なところ】
「採れないときの辛さ」と「採る責任」です。(達成感との裏返しです)
応募条件・求められるスキル
大学卒、大学院卒
【必須の経験・スキル・資格】
■必須要件(いずれかに当てはまる方)
1民間企業で、正社員採用業務の経験のある方
2採用情報会社等で、企業の採用支援、または求職者支援業務の経験のある方
また
?上記12がない若い方でも、自分は下記の「求める人物像」に合致する!と思う方
■スキル:
業務の7割以上がパソコンを使う仕事です。パソコン操作に拒絶反応がない方。
【歓迎される経験・スキル・資格】
歓迎要件
1塾業界に正社員としての勤務経験のある方
【求める人物像】
自身の採用担当者としての経験から
1世話好きな方
2アイデア豊富な方⇒採用業務は他社の採用担当との知恵比べですから。
?楽天的な方(ただし「どうにかなるさ」でなく「どうにかするさ」の方です)
文責 採用担当 江上 直
【未経験者へのメッセージ】
上記「求める人物像」に当てはまると思う方、ウェルカム!です。
【募集背景】
採用活動力の強化のためです。
「採用担当?どうして社内で育成しないの?」という声が聞こえそうですが、
社内にいると「その状態が当たり前」(特に新卒入社の場合)なので、外部から見た自社の特徴がなかなかわかりません。
『外から来たからわかる』自社の特徴(よさ?)を、若い新鮮な感覚で的確にPRしていただき
いい人財(人材でなく)の採用につないでいければと思います。
(採用予定人数:2名)
募集要項
企業名 | 株式会社日能研九州 |
職種 | 経営企画 |
勤務地 | 弊社本社 鹿児島県鹿児島市武1‐4‐8 または、弊社本九州本部校 福岡県福岡市中央区薬院3‐16‐31 面接で勤務場所の希望をお伺いいたします。採用となった場合は「そこ」での勤務となります。 ※鹿児島中央駅から徒歩3分 あるいは 西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩5分 |
アクセス | 鹿児島中央駅から徒歩3分 あるいは 西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩5分 |
給与・昇給 | 月給20万円〜40万円・・能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定します。 ※人事担当経験者の方の諸条件は応相談 ※通勤手当別途支給 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム13:00〜19:00、標準労働時間8時間) |
休日・休暇 | ■年間休日107日。 ■休みのとり方:月曜は休校日で必ず休み+毎週もう1日休み(自分で決めます) ↓ ●2年目以降は上記に合わせ年次有給休暇の計画付与5日がプラスされます。 ※1年は52週ですから完全週休2日+アルファです。 ※ゴールデンウィーク・8月のお盆時期にそれぞれ5連休があります。 ※年間休日107日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
●まずは話を聞いてみようかな?での応募大歓迎です。
1書類選考結果は1週間以内に行います
2書類選考合格の方とは、まずZOOMで面談。
業務内容詳細の説明を行い、ご質問にお答えいたします。
?その上で「よし、正式に応募しよう」と思われれば、応募書類をご準備ください。
先に選ぶのは「あなた」です。
▼選考段階 一次面接 ⇒ 役員面接 を想定しています。
その他・PR
現職採用担当からのメッセージ
『企業の財産である「人財」(人材でなく)を採用する仕事です。』
企業の財産は「ヒト・モノ・カネ」と言われます。そのTOPに来るのが「ヒト」=人財です。
採用担当というと「面接官」のコワいイメージがあるかも知れませんが、自社を選んで受験してくれる人がいないと面接できません。「どうすれば自社のよさを分かってくれるかな?エントリーしてくれるかな?」を考えて実戦(実践)してゆく仕事です。
「企画」「ヒト」に興味がある方、一緒にやってみませんか?
待遇・福利厚生
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
【諸手当】
通勤手当
【福利厚生】
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■全社員参加の懇親会 ■退職金制度 ■永年勤続表彰制度
■健康診断
■インフルエンザワクチン接種費用補助
教育制度
現職採用担当が、あなたのスキル+入社後の習熟度に応じて、きちんと指導アドバイスします。
※「どんな人が採用担当?」は最初の面談でご確認ください。
↓
「採用スケジュール・プロセス」をご覧ください。
まずはZOOMで面談して正式に応募されるかどうかご判断ください。
企業情報
企業名 | 株式会社日能研九州 |
設立年月 | 1979年 |
代表 | 西中 浩二 |
資本金 | 3900万円(2024年12月現在) |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 200名(2024年12月現在) |
事業内容 | ●すべては子どもたちのために● 中学受験に特化した塾「日能研」は全国5社で構成。 その中で私たち「日能研九州」は九州・沖縄・四国に17校を展開しています。 |
主要な取引先 | 「主な取引先」ではありませんが、中学入試突破を目指す生徒と、その保護者の方々(の夢をかなえる仕事です) |
URL | https://www.nichinoken.co.jp/company/kyushu/ |