トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 大阪府【大阪・PM/インフラエンジニア】大手製造業向け/残業15h/平均年収719万
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪・PM/インフラエンジニア】大手製造業向け/残業15h/平均年収719万
ネットワーク系SE
大阪府
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
【大阪・淡路町】ポストエンジニア 大手製造業向けITインフラ案件/上流工程にも携われる/商社系SIer
~兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート~
■仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。
■顧客に合わせた柔軟な提案とITインフラ提供に力を入れており、特定製品にとらわれることなく同社の幅広い製品に携わることができます
【業務概要】
大阪近辺の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。
■ITインフラの構築プロジェクト要件定義~構築までを担当
■プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント
■プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5~10名、ベンダ−1~3社
■担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。
【取り扱い製品例】
■サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど
■クラウド系 AWS、Azure、M365など
■ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど
【配属組織】
▽下記いずれかの部署
■インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部
■セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部
- 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600~800万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 慶弔見舞金制度/育児休暇制度/介護休職制度/社員割引制度/財形貯蓄/社員寮(独身寮)/退職金/社員持株会制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/誕生日休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須経験・スキル】▽オープン系ポストエンジニア
■インフラ案件(特に仮想基盤案件)の設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること・ストレージやネットワーク製品に精通し、設計・構築業務経験も有していることが望ましい
■基本情報処理技術者資格を保有/■VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキル保有
■MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有
▽ネットワーク系ポストエンジニア
■企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること・SD-WANネットワークの提案/設計業務経験を有していれば尚よい
■ネットワークのプロダクトいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること
■Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)などのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有
▽セキュリティ系ポストエンジニア
■企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること
■Firewall/VPN製品の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験があれば望ましい
■Cisco/CCNA、VMware/VCP、Nutanix/NCP、PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有
■EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1968年7月 |
資本金 | 9,031百万円 |
事業内容 | ■顧客視点を最重要視した、ITシステム等を中堅企業から大企業向けにコンサルティングから設計、構築、運用までトータルで事業展開する大手システムインテグレーター。 【事業内容】 ■ソリューション・製品 常にお客様から顔の見える「エンドユーザー志向」で、お客様の情報システムに関わる課題やご要望に対して、取り扱い製品やサービス、事業領域、組織能力や企業形態を柔軟に変化させながら、ビジネスの拡大と変革をご支援しています。 ■グローバル展開 事業拡大に伴い、海外展開をお考えのお客様向けに現地でのITインフラ整備において、機器調達・構築・保守を各国のパートナーや、兼松株式会社のグローバルネットワークと連携し、海外展開をご支援します。 現地4拠点、戦略的パートナー数十社と日系企業の海外進出をサポート。 ★デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略★ DX基本方針として“Transformation Cycle(変革の循環)”をキーワードに掲げ、 DXの具体的施策を推進しています。お客様の真のビジネスの目的・課題をデジタル技術によって実現・解決する戦略的ITパートナーとして、お客様の DX推進に貢献してまいります。(その他詳細は面談でお伝えします) |