トップ商社系その他 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【東京】社内SE※ITインフラの経験を活かせる!/古河電工G/在宅勤務可/残業20h程度【エージェントサービス求人】
古河産業株式会社
掲載元 doda
【東京】社内SE※ITインフラの経験を活かせる!/古河電工G/在宅勤務可/残業20h程度【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区新橋4-21-3…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜教育体制充実/設立70年以上・売上1000億円規模の安定企業!古河電工グループ!〜
■業務内容:
社内情報インフラ整備や国内・海外拠点を含めた情報セキュリティ対策を主導していただくポジションとなります。
具体的な業務内容については下記業務をお任せしていきます。
◎入社後お任せしたい業務
・PCキッティング等の社内ヘルプデスク対応
◎将来的にお任せしたい業務
・社内IT企画、社内及びベンダーとの折衝
・社内ITインフラの運用・保守
■組織構成
管理統括部門 ビジネスオペレーションユニット 情報システムユニットへの配属となります。
総計4名(男性3名・女性1名)30代〜40代の方々にご活躍いただいております。
■教育体制について
現場面についてはOJTによる教育が中心となります。(〜1年間を想定しております。)
また、今回配属部門においては外部講師による研修も定期的に実施しており、
学びを増やす機会を幅広く提供しております。
会社としても中途採用者向けの研修カリキュラムを設けており、ご入社間もないタイミングでは企業全体について学ぶ研修を複数回に分け実施するほか、ご自身のスキルや経験に応じた能力開発研修を定期的に実施し、実務面・知識面からスキルを獲得いただきます。
■求める人物層
・受け身ではなく自発的に挑戦できる方
・ITの分野においてご自身がどのようなキャリアを描きたいか言語化できる方
■同社の特徴:
・古河電工グループの商社である古河産業は、素材(銅・アルミ・プラスチックなど)の仕入れ販売を通して、エレクトロニクスや化学、医療、機械、建設など、幅広い産業分野でビジネスを展開してきました。
・市場そのものを生み出すような創造性溢れる存在を目指し活動しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・社内SEのご経験
・インフラエンジニアのご経験
・セキュリティ関連の業務経験
募集要項
企業名 | 古河産業株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:25 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 ※条件有り 家族手当:補足事項なし ※健保扶養者 住宅手当:独身者※条件有り 寮社宅:転勤者借上社宅 ※条件有り 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 導入研修(新卒・キャリア)、階層別研修、工場見学会、製品勉強会、ボランティア研修、グローバル人材育成(語学、海外渡航、貿易実務、マネジメント研修)、各種勉強会、見学会等 <その他補足> ■資格手当 ■財形形成貯蓄制度 ■古河電気工業持株会 ■保養所(古河電工健保) ■育児休業 ■介護休業 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇(初年度14日〜最大25日※10月一斉付与)、慶弔休暇、出産・育児・介護休業、誕生月休暇、積立休暇(長期療養時に適用)、子の看護休暇、ボランティア休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 古河産業株式会社 |
資本金 | 700百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 442名 |
事業内容 | ■事業内容:電力・通信ケーブル、非鉄金属原料・素材・加工品、化学品、樹脂原料・成型品、設備・機械等の販売および輸出入、建設業 |
URL | https://www.furusan.co.jp/ |