トップコンサルティング - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 東京都,大阪府【東京・大阪】弁理士・特許技術者(バイオ分野・化学分野)/年収700~1000万円/転勤なし
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【東京・大阪】弁理士・特許技術者(バイオ分野・化学分野)/年収700~1000万円/転勤なし
基礎、応用研究、分析(化学)
本社 東京都港区愛宕 受動喫煙対策:屋…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■弁理士・特許技術者(バイオ分野・化学分野)
国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理などを
行う同所にて、バイオ・化学の技術分野における国内・外国への特許出願、
中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳、
翻訳チェックを含む)をお任せします。
【組織構成】
弁理士26名、技術者5名、トレーサー1名で構成されています。
【就業環境】
公平性・透明性・納得性を追求した人事評価制度を運用しています。
また、会長・所長 以下副所長等3名を中心とした合議制で事務所運営を
行っており、風通しの良い事務所です。
【同事務所の特徴】
同特許事務所は、創設当初は化学部門のなかでもバイオテクノロジーの技術分野を
主たる業務範囲としていましたが、スタッフの充実に努めることにより、
対応可能な業務範囲を次第に拡張させ、現在では機械、電気、化学、バイオの
すべての分野において、また、意匠、商標、さらには、訴訟関係にわたり、
顧客の期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制となっています。
同事務所では、顧客からの知的所有権に関するあらゆる依頼に適切に応えられるよう、
所員一同、種々の業務に尽力しており、さらに国内事件のみでなく、米国特許庁、
ヨーロッパ特許庁等のあらゆる国の特許庁への出願、及び外国から日本特許庁への
出願の双方について、内外の一流顧客から多くの依頼を得ており、
名実ともに総合特許事務所として発展しています。
管理番号:19124
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | 本社 東京都港区愛宕 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 関西オフィス 大阪府大阪市西区 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり ※大阪勤務の方は 、入所当初1~2ヵ月程度の東京勤務あり (住宅費は会社負担) ※新型コロナウイルス感染防止対策として、臨時的に輪番制の在宅勤務を実施しています。 <転勤> 無 転勤はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与・昇給 | 予定年収:700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は前職給与を考慮し、実力・実務経験・スキル等により決定 ※弁理士有資格者には、固定手当として7万円~10万円の弁理士手当を支給 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(11:50~12:50) 時間外労働有無:有 ※時差出勤制度あり |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:全額支給 ・社会保険完備 ・退職金制度:中小企業退職金共済 ・弁理士手当(7万~10万円/月) ・健康診断 ・弁理士企業年金基金 ・選択制確定拠出年金 ・カフェテリアプラン ・契約福利厚生 ・弁理士受験休暇制度 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) <年間休日日数:127日> |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |