トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系プログラマ,制御系SE,その他2件 - 正社員 - 神奈川県【機械/電気/制御の知見ある方歓迎】次世代パワートレインの設計開発※最適のポジションをご紹介します【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
日産自動車株式会社
掲載元 doda
【機械/電気/制御の知見ある方歓迎】次世代パワートレインの設計開発※最適のポジションをご紹介します【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
1> 日産テクニカルセンター 住所:神…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■求人のポイント:
・当ポストにご応募いただければ、ご自身に最適のポジションをご提案します。
・NISSANで自身の専門性(機械・電気・制御系)を活かしてみませんか。
・パワートレイン開発の中枢を担うポジションにてご活躍いただきます。
■採用背景:
・今後NISSANは電動車16車種・ICE車14車種を市場に投入していきます。
・EVの車両コスト30%減や、販売台数100万台増の目標達成をするための組織体制強化のための採用となります。
・機械・電気・バッテリー製品などの設計・開発・プロジェクト管理をされてきた方からのご応募お待ちしております!
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・e-Power/EVバッテリー関連部品エンジニア
・e-Power/EVバッテリー開発エンジニア
・e-Power/EVモーター制御・開発エンジニア
・パワートレイン制御システム開発エンジニア
・パワートレインシステム開発エンジニア
・ガソリンエンジン制御開発エンジニア
・バッテリーデータ解析エンジニア
等、上記求人は一部となります。
■過去の中途入社者事例:
・自動車業界での設計開発経験お持ちの方以外にも、様々な業界からご入社実績がございます。
・具体的には、電気・鉄鋼・家電メーカーなど、多岐にわたるご経歴の方にご入社頂いております。
■働き方・福利厚生:
・有休取得は個人の都合に合わせて柔軟に取得可能です。
・業界/職種未経験の方は、勉強会など年間を通した支援体制がございますので、安心して業務に取り組める環境です。
■日産で働く魅力:
・約70兆円の市場規模を誇る自動車業界は、時代に即したSDGsへの対応/自動運転/EV化により、引き続き成長マーケットとなります。
・電気自動車のさきがけは当社の日産リーフです。そのため、当社は電動化についてもっとも高い技術力とノウハウを持っています。1回の充電で走れる航続距離450kmは他社にない技術となります。
・自動運転や電気自動車等、他の業界では関われない最先端技術にチャレンジできる環境です。
・日産は単体で5000億円規模の研究開発費をもって最先端の技術を常々開発しています。内製志向の社風であり、自分でモノづくりができ、開発の上流工程に携わることができます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
※下記いずれかのご経験お持ちの方からのご応募お待ちしております。
・機械/電気電子/制御系学科を卒業されている方
・機械・電気電子系の設計開発業務に携わった経験のある方
・組み込み/制御/Matlab・Simulink等に知見をお持ちの方
募集要項
企業名 | 日産自動車株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 日産テクニカルセンター 住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 勤務地最寄駅:JR線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日産先進技術開発センター 住所:神奈川県厚木市森の里青山 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 日産自動車追浜工場/総合研究所 住所:神奈川県横須賀市夏島町 勤務地最寄駅:京浜急行本線/追浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,060万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜490,000円 <月給> 230,000円〜490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前給及び実務経験を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業20H程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:手当支給については、当社規定による 住宅手当:入居及び手当支給については、当社規定による 寮社宅:入居及び手当支給については、当社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金「確定給付型企業年金75% 確定拠出型企業 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■各種教育制度あり <その他補足> ■施設:直営保養所、他各種レジャー施設、スポーツ施設■制度:大型住宅金融制度、社内預金制度、育児休職制度、介護休職制度、再雇用制度 他 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休2日制(規定カレンダーによる)、夏季休暇(9日程度)、年末年始(10日程度)、GW等 ■年間有給休暇:17〜20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日産自動車株式会社 |
資本金 | 605,813百万円 |
平均年齢 | 41.2歳 |
従業員数 | 24,034名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車の製造、販売および関連事業 |
URL | http://www.nissan-global.com/JP/ |