トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都インフラエンジニア【パブリック領域/社会インフラ・道路】
日本電気株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
インフラエンジニア【パブリック領域/社会インフラ・道路】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 東京都港区芝5-7-1NEC …
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「インフラエンジニア【パブリック領域/社会インフラ・道路】」のポジションの求人です
【事業・組織構成の概要】
当部門では、国土交通省やNEXCO向けの業務アプリケーション開発のプロフェッショナル集団です。
現在、特定のお客様内ではインフラ基盤(AWS)上で稼働している業務アプリケーションの約8割を弊社が担当しています。インフラ基盤は他社が担当していますが、これからそのインフラの入れ替え時期となりNECとして参入/市場拡大のチャンスであるため(しかし現在はアプリ開発要員しかいないため)、メンバーを募集します。
【職務内容】
国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメント
以下や類似案件を想定しています:
・高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)がのるインフラ基盤(主にAWS)の構築/入替(クラウドリフト(8割)、クラウドシフト(2割))、顧客の要求事項整理、顧客やBPに対する調整・交渉
・提案活動 等
具体的には以下の業務を行います。
<インフラ提案:入社時期にも寄りますが当初は30~40%、その後10~20%程度>
・顧客が持つ課題抽出・定義
・IT予算化等の支援
<要件定義:なし(コンサルが実施)>
<設計・構築フェーズ:70%>
・当社グループ会社やビジネスパートナー(BP)と協力し、同じ拠点で設計・構築準備
・作業はグループ会社やBPが中心に行い、当部門では進捗、品質を管理する
<運用フェーズ:なし>
【ご入社直後にお任せしたい業務】
以下の中から、ご自身のキャリアパス、経歴や適性を考慮し、総合的に判断した上でお任せする業務を決定します。
・インフラ基盤更新(合計数億円)の提案活動のQCD管理ができるプロジェクトリーダー(3人規模)
・インフラ基盤構築(合計数億円)の基本設計工程からのQCD管理ができるプロジェクトリーダー(5人規模)
【技術環境】
基盤:EC2、ALB、CloudFormation、Amazon FSx etc.
DB:Amazon RDS
【ポジションのアピールポイント】
・効率重視のグループですので、フェーズ、状況に応じて出社、週2回程…
募集要項
企業名 | 日本電気株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 東京都港区芝5-7-1NEC 本社ビル |
給与・昇給 | 年収 680 ~ 990 万円 担当:・年収450万 ~ 650万円程度 ・月給28万 ~ 40万円程度(月額基本給 28万 ~ 40万円程度を含む) 主任:・年収680万 ~ 990万円程度 ・月給45万 ~ 70万円程度(月額基本給 35万 ~ 60万円程度を含む) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始・特別休日・年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)・結婚休暇・ファミリーフレンドリー休暇・リフレッシュ休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【MUST】
下記全てを満たすこと
■インフラ基盤の「設計、構築・設定、テスト、リリース」の経験を計5年以上有すること(5年の内、AWSを3年以上有すること)
■インフラに関する「顧客折衝」と「要件定義」の経験を有すること
■PM経験を2年以上有すること
【WANT】
資格:ITアーキテクト、NWスペシャリスト、AWSのPROFESSIONAL資格以上
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
【プライム市場上場/国内トップのSIer】【平均残業時間:23.1時間】【高水準の平均給与約800万円】【業界トップクラスの定着率】【平均勤続年数18.5年】【働き方改革を推進】【
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 日本電気株式会社 |
設立年月 | 1899年 |
資本金 | 427,831百万円 |
従業員数 | 21350 |
事業内容 | ■パブリック事業 ■エンタープライズ事業 ■ネットワークサービス事業 ■システム プラットフォーム事業 ■グローバル事業 様々な事業で売上収益をあげています。 <研究開発> 世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行っています。 (北米、中国、欧州、インド、シンガポール、イスラエル) |