トップ団体・連合会 - 看護師 - 正社員 - 熊本県【熊本県/菊池郡】正看護師※内科医院◆転勤無し/面接1回/最寄り駅から徒歩5分*マイカー通勤も可能◎【エージェントサービス求人】
医療法人社団聖和会
掲載元 doda
【熊本県/菊池郡】正看護師※内科医院◆転勤無し/面接1回/最寄り駅から徒歩5分*マイカー通勤も可能◎【エージェントサービス求人】
看護師
本社 住所:熊本県菊池郡大津町大字室字…
¥
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜マイカー通勤可/社会保険完備/嬉しい昼食補助あり〜
■仕事内容:
医院内における看護師業務全般
・ベッド数19床の有床診療所で内科全般の診療
・その他付随業務
※日勤のみや日曜休み希望等の就業時間・曜日については相談に応じます。
■魅力:
◎最寄り駅より徒歩5分と好立地にあるので、日頃の通勤がしやすい環境です。
◎またマイカー通勤可×無料駐車場が完備されているので、行き帰りがスムーズです。
■当社について:
当法人は内科や透析などのクリニック運営を行っております。
質と安全性の向上に取り組むと共に、それぞれの診療分野において最善を尽くし、地域の皆様の「かかりつけ医」を目指している法人です。
■企業の特徴:
当院は内科・消化器科・循環器科などの領域で診療を行っている19床のクリニックです。
医療の質と安全性の向上に取り組むと共に、それぞれの診療分野において最善を尽くし、皆様の健康を守るべく業務に励んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・正看護師免許をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:看護師
募集要項
企業名 | 医療法人社団聖和会 |
職種 | 看護師 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県菊池郡大津町大字室字東迫尻539-10 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/肥後大津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜200,000円 <月給> 185,000円〜200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3.50ヶ月分/過去実績) ◇以下、対象の方に支給(規定によります) ■皆勤手当:10,000円 ■日当直手当:9,000円/回 ■職能手当:20,000円〜50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:169時間18分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜18:30(交替制) <勤務パターン> 9:00〜18:00 17:00〜9:30 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■夜勤は休憩120分■上記シフトもしくは8:00〜18:30の間の4時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにて業務取得していただきます。 <その他補足> ■育児休暇制度 ■皆勤手当:10,000円 ■日当直手当:9,000円/回 ■職能手当:20,000円〜50,000円 ■マイカー通勤可能:無料駐車場あり ■昼食補助あり(1食300円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■有給休暇、出産・育児休暇 ■日勤のみや日曜休み希望等の就業時間・曜日については相談に応じます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
企業情報
企業名 | 医療法人社団聖和会 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 39名 |
事業内容 | ■院長ごあいさつ: ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 宮本内科医院 院長の田宮芳孝です。 当院は平成5年開院以来、地域に根ざした医療を心がけてきました。情報化社会となり、患者様自身が病気の情報を容易に得ることができるようになりました。そのため、現在はより一層の「質の高い医療」、「安全な医療」が求められる時代となっています。その要望に応えるべく、質と安全性の向上に取り組むと共に、それぞれの診療分野において最善を尽くし、地域の皆様の「かかりつけ医」として、診療してまいりたいと思います。 ■診療科目: 内科 糖尿病・代謝内科 循環器科 人工透析内科 胃腸科 生活習慣病の治療 生活習慣病とは、高血圧症、高脂血症、糖尿病・痛風・メタボリックシンドロームといった生活習慣や体質によって起こる慢性疾患のことをいいます。 生活習慣病は自覚症状が無いことが多く、病気が進むと様々な合併症を引き起こす大変危険な病気です。特に心臓病や脳卒中、腎臓病などの重篤な病気のリスクが高まります。 まずは生活習慣やライフスタイルを変える事から治療を行います。 内視鏡検査(胃・十二指腸、大腸) 胃カメラは平日・土曜日の午前、大腸カメラは平日(午前中に前処置、午後に検査:土曜日は応相談)に行っています。 ご希望の方は胃カメラと大腸カメラを同日に続けて受けることも可能です。基本的に予約制ですが、胃カメラに関しては、絶食で来院されると当日に受けることも出来ます(予約の方が優先になるため、お待たせすることがあります)。 当院では、経験豊富な消化器内視鏡学会専門医が検査を担当します。 ■血液透析: 血液透析とは、腎不全に陥った患者様の腎臓機能を人工的に代替することです。 腎臓が働かなくなると尿毒症に陥ってしまい、血中に毒素が溜まってしまうため、生命活動は維持できません。そこで、透析を行うことで人工的に「老廃物除去」「電解質維持」「水分量維持」を行い、尿毒症に陥ることを防ぐことができます。当院では、平成5年の開院時より血液透析を行っています。 |
URL | https://www.miyamotonaika.com/ |