トップ精密機器 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 海外・他【海外/中国浙江省駐在】情報システム(管理職)◇役職定年なし/年間休日124日/年収想定900万円超【エージェントサービス求人】
ニデックテクノモータ株式会社
掲載元 doda
【海外/中国浙江省駐在】情報システム(管理職)◇役職定年なし/年間休日124日/年収想定900万円超【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
ニデックテクノモータ(浙江)有限公司 …
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜管理職募集/役職定年がなく長期的にキャリア形成/想定年収900超〜
■職務概要:
総合モーターメーカー、ニデックのグループ会社で空調用・家電用等のモータ等の開発を手掛ける当社にて情報システム担当をお任せいたします。
■職務詳細:
▼日々発生する業務:ローカルシステムに関する業務
・既存システムの運用関連関連:30%
・新規システム(改善・リプレイス等)の企画導入:30%
・グローバル企画推進業務:30%
・その他管理業務(IT監査対応、セキュリティ関連等):10%
(※ 比重は参考です。各業務の状況により変わります)
▼最初にお任せしたいこと:先ずは中国のIT組織のマネジメントを中心に海外生産工場のIT組織の統括を検討いただきます。
特に生産工場を中心とした生産管理システムの見なおしや現場の生産関連のDX推進支援を進めていただきたいです。
▼ゆくゆくお任せしたいこと:将来的には部門長として日本を含むグローバルで活躍していただきます。プログラムマネージャー、グローバルITディレクター(部長)、CIO、CTOなどを目指していただけます。
■組織構成:部署名:システム室 役職:室長 現地スタッフ:ローカルスタッフ4名
■勤務地:ニデックテクノモータ(浙江)有限公司
1,000 Huanbei 2'nd Rd, Pinghu Economic Development Zone Zhejiang, China
■同社で働く魅力
・定年60歳、再雇用65歳までとなりますが、役職定年はありません。年齢だけの理由による降格や給与ダウンはありませんので、長期的にキャリアを発展していただけます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での情報システムの実務経験10年以上
・10名以上の組織のマネジメント経験
・システム導入におけるPM或いはPMO経験
・英語TOEIC(R)テスト600点以上
・クラウド、ネットワークインフラ、セキュリティなどのIT技術に関する知識、生産管理や品質管理、製造工程など生産に関する知識、プロジェクトの計画と実行、ベンダーマネジメントなどプロジェクトに関する知識
■歓迎条件:
・プログラミング関連知識
・データベースに関する知識
・中国語
募集要項
企業名 | ニデックテクノモータ株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> ニデックテクノモータ(浙江)有限公司 住所:China 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 904万円〜1,055万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):558,450円〜651,850円 <月給> 558,450円〜651,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)2024年度実績 4.2か月/年 ■海外勤務手当:中国は150,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:40 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 寮社宅:独身寮(条件あり)、借上社宅(条件あり) 社会保険:・社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・確定拠出年金 ・財形貯蓄 ・持株会 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 日祝、土曜(変則)、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ニデックテクノモータ株式会社 |