トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 福島県【いわき市/即戦力◎】ネットワーク・サーバー構築 ~業績好調/大手企業との取引多数/福利厚生充実~【エージェントサービス求人】
この求人はあと6時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社東日本計算センター
掲載元 doda
【いわき市/即戦力◎】ネットワーク・サーバー構築 ~業績好調/大手企業との取引多数/福利厚生充実~【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:福島県いわき市平字研町2 …
300万円〜649万円
正社員
仕事内容
【業績好調/三越伊勢丹G・日立Gなどと継続的な取引/資格取得時の補助金等あり】
同社は2021年以降右肩上がりで業績を伸ばしているほか、三越伊勢丹Gをはじめとした企業と創業以来の協業体制を敷いているため、安定性と成長性を有している企業です。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
福島県内を中心としてネットワーク、サーバーの設計・構築・運用保守業務をお任せします。
ネットワークもしくはサーバのどちらかに関して3年程度のご経験がある方をお待ちしています。
■組織体制
今回配属されるネットワーク事業部は20〜50代の計30名からなる組織で成り立っております。
プロジェクトに臨むにあたっては、規模の大小に合わせて2~5名体制でチームを組むので、チームで行動するのが好き・得意な方にぜひ応募いただきたい求人です。
■働き方
1人当たり1~5社の企業様を担当していただきます。
入社直後は1,2社の担当から始めていただき、ご経験やスキルによって担当者数を増減していきます。
プロジェクトの規模によって2~5名程度のチームで業務に当たっていただきます。
トラブルが発生した場合はチーム単位で対応に当たっていただくので、個人に極端に負担が偏らないような仕組みになっています。
■開発環境
OS:Windows/Linux(CentOS、RHEL、Ubuntu)
言語:bat/WSH/PowerShell/SQL
DB:Oracle/SQLSarver/NoSQL系
■福利厚生ほか
各種特別休暇
育児休暇制度
介護休暇制度
住宅手当(10,000円/月)
資格取得時の補助金(当社規定により最高50万円)
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車一種免許
・ネットワーク構築、サーバー構築経験3年以上
■歓迎条件:
経済産業省情報処理技術者資格またはベンダー資格(マイクロソフト系、Linux系、Cisco等)
募集要項
企業名 | 株式会社東日本計算センター |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市平字研町2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):164,200円〜247,200円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 194,200円〜277,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記その他定額手当は業務手当の金額となります。 ※給与詳細は経験・資格等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額50,000円) 家族手当:支給要件あり 住宅手当:支給要件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■内定者研修、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、キャリアアップ研修、階層別研修、eラーニング、メンタルヘルス研修 等 ■資格取得奨励制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度、企業年金基金 ■財形貯蓄制度 ■各種保険団体割引制度 ■住宅賃貸支度金制度 ■ワークライフバランス支援制度(育児・介護支援制度)、育児休業(取得実績あり) ■健康管理制度、メンタルヘルスサポート制度 ■文化・スポーツ活動支援制度 ■社内リクレーション行事、企業年金保養所・提携施設の利用優待及び利用補助 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、年次有給休暇(入社時点で会社規定により付与)、各種特別休暇、永年勤続休暇、傷病積立休暇、育児休暇(取得実績あり) ※会社カレンダーによります。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社東日本計算センター |