トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都分析システムコンサルタント・プロジェクトマネージャー ※需要予測・在庫最適化・出荷予測
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
分析システムコンサルタント・プロジェクトマネージャー ※需要予測・在庫最適化・出荷予測
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区
800万円〜1100万円
正社員
仕事内容
一般消費財他、各メーカーで最優先課題となっている、需要予測の精度向上に関する分析コンサルティング(導入プロジェクトマネジメント)を行って頂きます。
IoT、需要予測、在庫最適化等の案件に対する分析コンサルティングおよびアプリケーション開発のプロジェクトマネージメントを行って頂きます。
具体的には、
・プロジェクト計画
・見積り
・お客様との折衝・合意形成
・工程管理
・品質管理
・最終納品
など、お客様のシステム導入に関する一連のプロセスにマネージャーとして携わって頂きます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 850~1,100万円 *スキル・ご経験・前職給与等考慮の上決定 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※実際の勤務時間は部署/職位により異なります。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険制度完備 通勤交通費 退職金制度、DC(確定拠出年金)制度 総合福祉団体定期保険、長期障害所得保障保険 慶弔見舞金制度 永年勤続表彰制度 カフェテリアプラン(キャリア形成・自己啓発・通信教育支援、健康保持支援、保養所・スポーツ施設ほか) 入社オリエンテーション 社員向け研修(各種ビジネススキル研修、リーダーシップ・マネジメント研修、専門知識・スキルアップ研修、英語力向上プログラム、グローバルトレーニングプログラム、トレーニング参加制度他) 定期健康診断 Employee Assistants Program |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日) 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇(年間最大20日) 慶弔特別休暇 バケーション休暇 バースデー休暇 産前産後休業 育児休業 介護休業 傷病休暇積立制度 など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
↓
1次面接(部門マネージャ)
↓
2次面接(事業部長もしくは本部長、人事部長)
↓
内定
※選考期間は通常1~1.5ヵ月程度です。
必要なスキル
・小~中規模(10~100人月)案件のプロジェクトマネージャ経験
・アプリケーション開発の全工程、特に上流工程(要件定義・概要設計)および、テスト~リリース工程の経験
・開発標準、工程定義、テスト・リリース計画等の一連のプロジェクト管理の経験
・プロジェクト計画立案、プロジェクト計画書の作成能力
・アプリケーション開発における品質管理に関する知識、実践からの経験
・対人折衝能力・交渉能力
・需要予測、最適化問題、IoTに対する関心
・優れた文書作成能力とコミュニケーション能力(プレゼンテーションを含む)
・英語力(主にリーディング)
【尚可】
・製造業、流通業、サービス業、公益事業のいずれかの業務に精通している
・分析業務の前提となる統計知識、データマイニング知識・経験、モデル構築知識・経験
・製造業等における統計的手法を利用した品質管理業務の経験
・線形計画法等オペレーションズ・リサーチに関する知識
・予測モデル作成、モデルの評価に関する知識
・IoTに関連するデータを利用した分析業務の経験
・大規模/複雑データを対象とした分析・モデリングの経験
・Hadoop等ビックデータを扱う基盤に関する知識
・R、SAS、SPSS等の分析アプリケーションのプログラミング経験
【フィットする人物像】
・セルフスターターであり、自ら考え、マネジメントや他部門を巻き込み、実行する力があること
・シニアマネジメントからスタッフまで、相手のレベルを問わない折衝・調整能力と円滑なコミュニケーション力
・シニアマネジメントへのプレゼン経験、能力
その他・PR
募集背景
業務拡大のための増員
*前年度、過去最高益を記録更新しました。
「利益は出来る限り社員に還元する」という、非常に社員を大切にする会社です。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 外資系IT企業で、ビジネスアナリティクス領域のトップベンダーです。 |