トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア ※転勤なし
株式会社コミチ
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都千代田区神田錦町2-2-1 神田…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
現在、同社は新たな挑戦として、サービスを次のレベルに引き上げるために、次世代のリーダー候補を募集しています。
OSSコミッターやシリコンバレーTech企業所属者も在籍するエンジニア陣をリードしていただき、ご活躍頂けたらと考えています。
【職務詳細】
・プロジェクトの技術的な選定やアーキテクチャ設計の決定を下し、チームを率いてプロジェクトを推進する
・サービスの品質を確保し、ユーザー体験を向上させるための技術戦略を策定する
・様々なステークホルダー(プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニア)と協力し、開発プロセス全体を俯瞰してプロジェクトをリードする
【開発環境】
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Javaを使用したプログラミング経験や相応の知識
(実務経験10年以上)
・JavaのSpringによるWebアプリケーションの開発経験
(目安5年以上)
・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験
・HTML、CSS、JSのコーディング経験
・4名以上のエンジニアチームで開発をリードした経験
【尚可】
・API設計・開発経験
・Reactを使ったフロントエンドの開発・運用経験
・ヘッドレスCMSの導入経験と運用経験
・マイクロサービスアーキテクチャの理解
・データモデリングの経験
・AWSなどのクラウドコンピューティングの知識、使用経験
募集要項
企業名 | 株式会社コミチ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-2-1 神田スクエア11階 都営地下鉄新宿線「小川町」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1000万円 月給制:月額500000円 賞与:年2回※業績により変動の可能性あり 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(試用期間中は契約社員)) ■福利厚生: ■社会保険・労働保険完備■マンガ手当の導入(好きなマンガを月2万円まで購入可能)■服装自由■月3回まで在宅勤務可能■情報処理資格手当(情報処理技術者試験等に合格したら都度3万円まで支給) ■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日祝休み)■GW・年末年始休暇■慶弔休暇■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社コミチ |
設立年月 | 2018年3月 |
事業内容 | 【事業内容】■マンガSaaS事業■マンガD2C事業■広告代理店事業 【会社の特徴】株式会社コミチは、萬田大作率いるエンジニア集団です。 スタートアップであり、「良いアイディアは即採用」「まずやってみよう」というベンチャーマインドに溢れるカルチャーを持っています。 小さな会社ではありますが、テクノロジー重視のデジタルトランスメーションを推進し、漫画界において他にはないサービスを展開しています。 エンタメ×テクノロジーを掲げるスタートアップの会社です。 【同社の目指す先】 「漫画とテクノロジーで世界をつなげる」をミッションとし、漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。 同社は、漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供する大人ベンチャーの会社です。 |