GLIT

上越鋼管検査株式会社

掲載元 doda

※未経験歓迎【新潟/上越市】検査員(非破壊検査)◆転勤無し/大手企業との取引有/残業5時間前後【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術開発(建築・土木)

本社 住所:新潟県上越市稲田4-8‐4…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験者歓迎!/体に害が無いよう、徹底管理◎/大手企業との取引有/未経験者・中途入社者多数在籍/明るい職場/残業5時間前後/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社にて、放射線や超音波等の装置や材料を利用して物(ガス管や鉄骨等)を壊すことなく検査する業務に従事いただきます。装置の取り扱いは先輩社員が丁寧に指導しますので、心配は要りません。また、目で見て検査する場合もあります。
仕事は県内・県外の現場(屋外)や工場、プラント内です。一人前になり次第、基本的には一人で作業をしていただきます。関東方面や、場合により全国各地への長期(3ヶ月程度)の出張へ行く場合もあります。
入社後、非破壊検査員各種試験に向けて、会社が指導支援したり受験費用を負担したりします。

■職務内容:
・配属部署には5名(40代2名・50代3名)在籍しており、中途入社者が多数活躍しています。過去には工場勤務者や学校の先生など全くの未経験者も活躍しておりますので、経験のない方でも安心して就業出来ます◎
・特殊な仕事ですが、明るい職場です。
・仕事をしながら免許・資格取得をすることができます。免許や資格は日本全国で使えるものです。資格取得をしていただくと、給料もアップします。
※非破壊検査とは:機械部品や構造物の有害な傷を、対象を破壊することなく検出する技術です。
当社では体に影響が無いよう、管理を徹底しています。

■当社について:
当社は非破壊検査業務において品質管理を行っています。
超音波、X線、その他を利用して、構造物・設備の安全管理における非破壊検査(表面、内部、その他血管検出)を行います。特に溶接部の検査を行います。主な検査現場は、工場や各種プラント内です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許保有者

■歓迎条件:
・X線作業主任者、超音波、非破壊検査等の資格保有者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築鉄骨超音波検査技術者、鉄筋ガス圧接部超音波探傷検査技術者S種、鉄筋ガス圧接部超音波探傷検査技術者A種、非破壊試験技術者レベル1、非破壊試験技術者レベル2、非破壊試験技術者レベル3、エックス線作業主任者

募集要項

企業名上越鋼管検査株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術開発(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:新潟県上越市稲田4-8‐4
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
254万円〜325万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜230,000円
その他固定手当/月:2,000円

<月給>
182,000円〜232,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有(1月あたり1,000円〜10,000円 ※前年度実績)
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:5時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限:20,600円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中退共積立

<定年>
60歳
再雇用:65歳まで・勤務延長70歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。
■資格取得支援制度有

<その他補足>
・資格手当:X線作業主任者、超音波、非破壊検査等、1資格取得につき2,000円〜8,000円(加算される)
・出張手当(現場の都合による宿泊):2,000円/1泊)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数99日

■休日:日曜、祝日、その他 ※第2,4,5は土曜日休みとなります。12月〜2月は毎週土曜日休み。
■お盆休み(8/13〜8/15)、年末年始休み(12/29〜1/4)あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件同一

企業情報

企業名上越鋼管検査株式会社
資本金10百万円
平均年齢45歳
従業員数8名
事業内容■当社について:
・当社は非破壊検査業務において品質管理を行っています。
・超音波、X線、その他を利用して、構造物・設備の安全管理における非破壊検査(表面、内部、その他血管検出)を行います。特に溶接部の検査を行います。
・主な検査現場は、工場や各種プラント内です。
※非破壊検査:機械部品や構造物の有害なきずを、対象を破壊することなく検出する技術です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら