トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,セキュリティコンサルタント - 正社員 - 愛知県【愛知】ホワイトハッカー◆SCSKグループ/第三者検証のパイオニア/研修制度充実/SOL610【エージェントサービス求人】
株式会社ベリサーブ
掲載元 doda
【愛知】ホワイトハッカー◆SCSKグループ/第三者検証のパイオニア/研修制度充実/SOL610【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市東…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■□第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■
■職務概要:
ホワイトハッカーとして、お客様のシステムや製品の脆弱性の有無やセキュリティ強度の十分性を検証する業務を実施して頂きます。業務は、各種検査ツールを活用してお客様環境の脆弱性の有無を検査します。発見されたセキュリティ上の課題は、お客様のビジネスに対する影響度(リスク)を評価した上で、適切な改善方法の示唆を行います。
■職務詳細:
・セキュリティ診断/ペネトレーションテスト
・セキュリティ診断/ペネトレーションテストに付随する各種サービス
・解決策の提案ほか
■配属組織:
ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度)
■ソリューション事業部について
・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。
・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。
■募集背景:
これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威の拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。
■当社について:
当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発業務(目安3年以上)
・セキュリティ関連業務(目安3年以上)
・セキュリティ技術全般に関する広範な知見
■歓迎条件:
・IT基盤およびセキュリティ分野の特定分野における高い専門性
・セキュリティ資格(CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士など)
募集要項
企業名 | 株式会社ベリサーブ |
職種 | ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市東区泉2-27-14 関電不動産高岳ビル13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 刈谷テクニカルセンター 住所:愛知県刈谷市桜町1-24 JS刈谷駅ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> プロジェクト顧客先(愛知) 住所:愛知県内の顧客先、または付近の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 2023年4月の昇格者数:189名。優れた成績を残した方には飛び級を実施 <賃金内訳> 月額(基本給):507,000円〜708,600円 <月給> 507,000円〜708,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 2023年度実績:5.3ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.5ヶ月 夏冬合計月数) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> 月平均残業24時間 (2023年4月〜2024年3月) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:月26,000円〜(扶養家族人数等により異なる) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円) ■英語学習支援制度 ■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT) ■その他年間130回以上の研修を実施 <その他補足> ■確定拠出年金・確定給付年金制度 ■法人会員利用施設 ■各種割引利用システム(テーマパーク、リゾートホテル等) ■健康診断(定期健診年1回実施) ■レクリエーション ■SCSKグループ健康相談室 ■主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能スペースあり)ですが、事業所により異なります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて4〜14日、入社月から取得可能/次年度15日付与※以降、勤続1年ごとに1日増加、最大20日まで) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
選考結果次第で契約社員で内定となる場合がありますが、その際条件は別途説明します。※契約期間3〜6ヶ月
<試用期間>
3ヶ月
※契約社員の期間としては、3ヶ月〜6ヶ月となります。
企業情報
企業名 | 株式会社ベリサーブ |
資本金 | 792百万円 |
平均年齢 | 39.9歳 |
従業員数 | 1,615名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)製品検証サービス(ハードウェア、ソフトウェアといったIT関連製品のシステム検証) ・開発支援検証サービス、認定支援サービス ・検証情報サービス、テスト環境サービス |
URL | http://www.veriserve.co.jp |