GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

AIエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

CTO直下のR&Dチームに加わり、LLMを活用したAI-OCRサービスの開発及び運用を行ってもらいたいと考えています。

・AI-OCRと連携するWebアプリケーションの設計~実装
・AI-OCR処理を行うLLMアプリケーションの設計~実装
・AI-OCR精度を向上させるためのモデル・プロンプト検証

また、AI-OCRサービス以外にもLLMを活用し企業の健康課題を解消する新規サービスの企画を行っており、そちらの開発に携わっていただく可能性もございます。

R&Dチームでは働くひとの健康を創る我々自身も充実感を持って働けるよう、開発生産性・開発者体験の向上にも積極的に取り組んでいます。
「働くひとが健康を崩してしまうリスクを減らす」という社会課題解決のため、ひとりのプロフェッショナルとしてオーナーシップを持って楽しめる環境で、共にプロダクト開発に挑戦してみませんか。

「楽しまなければプロじゃない」、「満足したらプロじゃない」という弊社のクレド・バリューに則り、プロダクト・組織づくり両方にチャレンジしていただける方を募集しています。

変更の範囲:ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。

募集要項

企業名非公開
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都
給与・昇給年収700万円~1000万円
勤務時間10:30~19:30(フレックスタイム制度、コアタイム:10:30~17:00)
待遇・福利厚生■ 社会保険完備
■ 通勤交通費支給
■ 業務関連書籍代支給
■ 予防防接種補助(インフルエンザや風疹など)
■ 確定拠出年金制度 (401K)
■ 資格手当
■ フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)
■ フリードリンク(水、お茶、コーヒー、紅茶)
■ オフィスグリコ
休日・休暇完全週休2日制(土・日) 、祝祭日
■ 年次有給休暇(1日、半日、1時間単位での取得が可能)
■ 年末年始休暇
■ Self-care day(自身や家族のちょっとした不調や通院に利用可能。心身共に健康に働くための休暇)
■ Chill-out day(時期を問わず利用できるリフレッシュ休暇)
■コロナ看護休暇:社員の家族や親族がコロナに罹患した場合、またはコロナに起因する休園休校等で業務を行う…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら