トップ運輸 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,設計(建築・土木) - 正社員 - 静岡県【静岡市/未経験歓迎】鉄道の点検・保守◆安心のフォロー体制/地域貢献・ライフワークバランス◎【エージェントサービス求人】
静岡鉄道株式会社
掲載元 doda
【静岡市/未経験歓迎】鉄道の点検・保守◆安心のフォロー体制/地域貢献・ライフワークバランス◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、設計(建築・土木)
1> 運転運輸営業所・施設車両管理所 …
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜静岡鉄道グループ「静鉄電車」の安全を支える/地域の足を支える少数精鋭部隊〜
■業務概要:
鉄道事業における技術業務全般をご担当いただきます。線路や踏切道、駅舎等鉄道にかかわる施設の点検整備をお任せします。将来的には、監督職としてグループのまとめ役や作業計画の作成、作業管理など技術的に専門性の高い領域で活躍していきます。
「地域のあたりまえ」、「静鉄グループの安全ブランドの根幹」を担う事業でご活躍いただけます。
■入社後の流れ:
・まずは先輩社員と一緒に業務を覚えます。鉄道に特化した知識がなくてもご安心ください。一通りの業務に慣れた後は、単独で業務を担当し夜勤も担当します。
・様々な業務を経験する中で技術知識やスキルを高め、ゆくゆくは後輩指導やチームリーダーにも挑戦。
・作業計画の決定や工事発注先との連携など、社内外を問わず管理業務を行います。
■規模が小さな鉄道事業ならではの魅力:
◇当社の鉄道路線は11kmでとても短く、技術職のメンバーも少数ですが、
・お客様との距離が近く、地域に寄り添った事業展開ができる
・直営工事が多いため、責任感や達成感が大きい
・一人ひとりに与えられる裁量が大きく、やりがいを持って業務を担当できる
という魅力があります。
◇また、技術職は黙々と仕事をするイメージですが、当社の鉄道索道エキスパート職は担当業務(電気・保線・車両・索道)ごとに4〜7名のチームを組み、日頃の困りごとや意見を社員が発信、共有しやすい仕組みづくりをしています。
■組織構成:
施設車両管理所は、保線区・電気区・車両区からなっており、全体で25名が在籍。内、配属となる保線区には7名(60代1名、50代1名、30代2名、20代3名)が在籍しています。
■働き方:
・勤務日をある程度事前に把握することができ、仕事とプライベートの両立がしやすい環境があります。
・22年度より男性育休も推進しており、1年間取得した男性管理職や、数か月取得者の事例も複数生まれており、全従業員の家庭との両立も応援する風土です。鉄道部の23年度実績は100%で現場勤務でも「お互い様」の風土で休暇が取りやすいです。
・セノバの各種店舗割引やご家族も静鉄電車乗り放題等、静鉄グループの福利厚生で生活をサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!製造現場経験者歓迎!>
◎鉄道関係の業務経験なしでも大丈夫!
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 静岡鉄道株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 運転運輸営業所・施設車両管理所 住所:静岡県静岡市葵区長沼1丁目2−5 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日本平ロープウェイ営業所 住所:静岡県静岡市清水区草薙597-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜455万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜267,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 195,000円〜272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職務経験及び能力、年齢などに応じて、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他固定手当:技術職手当(月5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間15分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:00 <その他就業時間補足> ※夜間勤務となる場合23時00分〜7時25分(実働7時間35分)※残業月9.9h(業務の繁忙による) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関実費負担 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で支給 <定年> 60歳 その後嘱託社員として再雇用可 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格手当:業務運営上必要な公的資格を持っている場合、毎月手当が支給 <その他補足> ■夜勤手当 ■家族手当:配偶者は2万2千円、配偶者以外の扶養家族は5千円(上限4人) ■遠隔地出身者住宅手当:賃料の80%(最大36,000円)を支給 ※規程あり ■静鉄グループ優待 ■家族乗車証 ■提携リゾート施設割引 ■健康サポート(人間ドック補助、インフルエンザ予防接種、メンタルヘルスサポート等) ■レクリエーション補助 ■U・Iターン向け入社祝い金あり(15万円)※規程あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ※基本は月〜金の週5日勤務 ウェルカム休暇(入社半年間に使用可能な3日間の休暇)、年末年始、GW休暇、有給休暇(試用期間終了後11日間付与)、慶弔休暇、子の看護休暇、結婚休暇、出産休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 静岡鉄道株式会社 |
資本金 | 1,800百万円 |
平均年齢 | 38.6歳 |
従業員数 | 529名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)鉄道事業…全長11kmの路線(新静岡から新清水まで)を運営しています。鉄道事業は100年以上続いていて、地域の方々の生活の足として、毎日の生活を支援します。 (2)索道事業…久能山東照宮と日本平を結ぶ全長1,065mのロープウェイを運営しています。国宝指定の久能山東照宮を訪れる県内外の顧客をガイドと一緒に楽しく運びます。 (3)不動産事業(開発・仲介・販売・管理等)…土地の仕入れ〜顧客への物件販売まで、首尾一貫した体制を構築する静鉄不動産を運営しています。 (4)付帯事業…心地よい住居と街づくり平穏と喜びを供給していきます。 |
URL | https://www.shizutetsu.co.jp/ |