トップソフトウェア・情報処理 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 神奈川県【社内SE(インフラ系)】システム企画・開発/リモート可
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
日本電気株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【社内SE(インフラ系)】システム企画・開発/リモート可
社内システム開発・運用
玉川事業場>神奈川県川崎市中原区下沼部…
650万円〜
正社員
仕事内容
【職務内容】
年々増加しているNEC製品・システム・サービス提供と伴い、サポートサービスのニーズも増えております。社内ではそのサポートサービスを支えるための運用・保守システムを開発しており、今回はチーム体制の強化のため、募集をさせていただきます。具体的な業務内容は以下となります。
・NECが販売するサーバやストレージなどのIT機器やソフトウェア製品をご購入いただいたお客様に有償で提供するサポート(サポートサービス)を遂行するために必要となる各種システムの企画、開発を行います。
・企画、開発にあたっては、システムに必要となる様々なテクノロジーやサービス(自社、他社問わず)の導入、評価の実施します。
・開発チームのアーキテクト(プロフェッショナル職)としてシステムのアーキテクチャ検討やプロトタイプ開発などをリードします。なお、商用リリースするシステムの開発は、SIerへの委託になります。
【ご入社後お任せ予定のPJ】
サポートサービスを支える基盤開発(AWSを用いたクラウド上のシステム/Webアプリケーション(SPA))
募集要項
企業名 | 日本電気株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | <玉川事業場>神奈川県川崎市中原区下沼部1753 |
給与・昇給 | 680万円~1100万円 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> ・企業型確定拠出年金(DC)制度 ・社員持株会 ・寮、社宅 ・カフェテリアプラン ・昼食補助、食堂 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、祝日振替日、労働祭、年末年始、特別休日、年次有給休暇、忌引休暇、育児休職、介護休職、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇(5日)、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■求めるスキル・経験【必須】
<課長の場合>
・AWSを活用したアーキテクチャ設計 - システム開発の経験をお持ちの方
(AWS認定 ソリューションアーキテクト プロフェッショナル以上の知識・経験をお持ちの方)
・Webアプリケーション開発経験(SPA開発経験)
・チームによる開発経験 (ウォーターフォールやアジャイル(スクラム等))
<主任の場合>
・ AWSを活用したアーキテクチャ設計、システム開発の経験をお持ちの方
(AWS認定 ソリューションアーキテクト -アソシエイト以上の知識・経験をお持ちの方)
・プログラミング経験(Python, JavaScript, PHP, C#, Javaのいずれかを業務レベルでの利用)
・チームによる開発経験 (ウォーターフォールやアジャイル(スクラム等))
■求めるマインド【必須】
・特になし
※各項目空欄の場合は特になし
その他・PR
雇用形態
【正社員】
リモート可否
一部リモート
企業情報
企業名 | 日本電気株式会社 |
設立年月 | 1899/07/17 |
従業員数 | 20252 |
事業内容 | ・パブリック事業 政府、官公庁、地方公共団体、公共機関などに向け、ネットワーク技術やセンサ技術、データ分析技術などとシステムインテグレーション力により、安全・安心で効率的な社会ソリューションを提供しています。 ・エンタープライズ事業 製造業、流通・サービス業、金融業などの民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの新サービス立ち上げなどに貢献しています。最先端のデジタル技術を活用し、お客さまとの共創を通じて、人やモノ、プロセスを企業・産業の枠を超えてつなぎ、バリューチェーン全体で新たな価値を生み出します。 ・ネットワークサービス事業 国内の通信事業者向けに、ネットワーク構築に必要な機器や運用管理のための基盤システム、運用サービスなどを提供しています。さらに、IoT/5G時代に向けてネットワークへのニーズが多様化する中、テレコムキャリア市場で培ったネットワークの強みをサービスプロバイダや製造業、流通・サービス業、自治体などの市場に展開していきます。 ・システムプラットフォーム事業 端末、ネットワーク機器、コンピュータ、ソフトウェアなどのビジネス向け製品や、保守サービスを提供しています。AIやIoT映像分析、サイバーセキュリティなどの当社の強みを活かしたプラットフォームを確立し、お客さまの課題解決に貢献していきます。 ・グローバル事業 海外市場を対象として、生体認証ソリューション、サービスプロバイダ向けソフトウェア・サービス、大型蓄電システムなどを提供しています。AI、IoT関連の先端技術を活用し、安全・安心で効率・公平な都市の実現をはじめとする社会課題の解決に貢献していきます。 |