GLIT

株式会社ソフトエナジーコントロールズ

掲載元 doda

【北九州】電池向け検査装置の品質管理◆圧倒的シェア/残業少/年休125日/EV、スマホ向けで安定経営【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:福岡県北九州市若松区ひびき…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜基本は定時退社、転勤なし/他部署の協力体制◎/ニーズの広がる業界で高いシェアを持っている当社で経験を活かしませんか/2次電池向け検査装置で高いシェア/土日祝休、年休125日、有休休暇も取りやすい◎/スマホ、電気自動車、家電など幅広い業界の製品を支えるやりがい◎〜

■業務内容
◇スマホや電気自動車、家電に利用する2次電池(蓄電池やリチウムイオン電池など)向け検査装置について故障対応などの品質管理を担当します。
◇チームで仕事をしますので、分担しながら業務を進められます。
◇社内での対応フローは明確で、問題があった際は納入先の現場にいる担当から報告を受け。関連する部署全体で解決していきます。
(設計、エンジニアリング部門など)
※ノウハウ蓄積のため過去の対応内容のデータベース化も計画中です。

■業務詳細:
<ご経験に応じた業務からスタートし、徐々に担当を広げていきます。>
◇故障解析、再発防止策の考案
◇電池メーカーなどの納入先での不具合対応
◇報告書作成
※搬入や据付、試運転の業務はありません。

■当社製品:
◇リチウムイオン2次電池の完成前チェックに使用される「充放電検査装置」です。
(2次電池の製造工程で受放電を繰り返し、各種基準を満たしているかを測定する装置)

■働き方:
◇残業はほとんどなく、定時退社が多い
◇土日祝休、年間休日125日

■当社の魅力:
【今後のニーズが高まる業界で安定】
2次電池とは充電することによって繰り返し使用できる電池のことです。携帯電話やPC、自動車などに使用されており、身近ながらも世界規模で今後の拡大が見込まれている、非常に注目度・将来性ともに高いマーケットです。
【国内で圧倒的シェア】
当社がメインで製造し、高いシェアを持つ「充放電検査装置」は、リチウムイオン電池を製造する上で重要な役割を担っています。スマホや電気自動車など幅広い分野で活躍する製品です。
【社風】
アットホームな社風ですぐに馴染むことができ、個々の能力・個性を存分に発揮出来ます。そして基本土日祝はお休みで年間休日は125日!私生活も大切にしてほしいため、急用ができた際も気兼ねなく有給を取得することができます。
※旅行や映画など様々な特典・割引を受けられる福利厚生サービスにも加入しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇何らかの電気・機械・装置に関する品質管理、もしくは品質保証のご経験
(経験年数不問)

募集要項

企業名株式会社ソフトエナジーコントロールズ
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県北九州市若松区ひびきの北4-35
勤務地最寄駅:JR筑豊本線/本城駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
470万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,363円〜381,741円
固定残業手当/月:45,370円〜119,295円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
335,733円〜501,036円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与
※業績による
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※基本的にほとんど定時退社※状況により残業の可能性あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修

<その他補足>
■カフェテリアプラン制度(多くの福利厚生プランが利用可能です)
■退職金制度(現在導入に向けて検討中)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇・年末年始休暇、特別休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ソフトエナジーコントロールズ
資本金100百万円
平均年齢45歳
従業員数120名
事業内容■事業概要
弊社はスマートグリッドを支える、充電池・蓄電池事業を展開する会社です。リチウムイオン電池の市場は2017年比6.6倍の1兆2,585億円になると言われており、車両・住宅など私達の生活の根幹を支える大きな存在になります。弊社は、そのリチウムイオン電池の質を左右する重要な検査装置など、二次電池関連装置を主に開発、製造、販売、設置とワンストップで展開しております。充放電のみにとどまらず、革新的なテクノロジーを生み出す環境エネルギー企業として、世界のエネルギー危機を一掃することを不変の使命としておりますので、弊社の想いに共感いただき、少しでも話を聞いてみたいと思って頂ければ大変うれしく思います。

■社風
充放電技術者が複数名で立ち上げた会社ですので、熟練したエンジニアや営業が多数在籍しています。
アットホームな社風の為、すぐに馴染むことができ、個々の能力・個性を存分に発揮出来ます。

■環境エネルギー関連設備の開発・製造
2次電池製造設備
・充放電検査装置
■エンジニアリング
制御機器及びFAシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備
コンピュータシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備
機械設備のエンジニアリング、設計・施工及び整備
電子機器、検査計測機器及びシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備
URLhttp://www.softenergy-controls.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら