トップ不動産 - ビル・設備管理,サポートエンジニア,その他2件 - 正社員 - 千葉県,東京都,神奈川県【第二新卒歓迎◎】ビルや商業施設の設備管理(常駐)※年休120日・残業20H以内<三井不動産G>【エージェントサービス求人】
三井不動産ファシリティーズ株式会社
掲載元 doda
【第二新卒歓迎◎】ビルや商業施設の設備管理(常駐)※年休120日・残業20H以内<三井不動産G>【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 東京都の各事業所 住所:東京都 …
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【第二新卒歓迎/年収400万〜】三井不動産グループでのキャリアスタート!専門スキルを身に着けたい方の入社多数!働きやすさ抜群の設備管理職
■求人のポイント:
◎大手グループの安心感:業界を代表する三井不動産グループでの勤務。安定した環境でキャリアを築けます。
◎充実の人員配置:大手ならではの充実したチーム体制。安心して働ける環境が整っています。
◎ワークライフバランス:有給消化率84%!土日の家族行事やイベントも事前申請でしっかりお休み取得可能。
◎キャリアアップのチャンス:将来のマネジャー候補として成長できる環境。階層ごとの研修も充実しています。
■仕事内容:
三井不動産グループの一員として、多くの方が利用するオフィスビルや商業施設のメンテナンスを担当します。
霞が関ビルや東京ミッドタウン日比谷など、有名な大型物件も多数管理しています。
■具体的な業務内容:
・日常点検:電気、空調、衛生設備の点検
・定期点検:特定の設備を集中的に整備・点検します。
・お客様対応:設備に異常があった際の対応や質問にお答えします。
・モニタリング:防災センターや管理室で設備の監視を行い、緊急時に備えます。
■働きやすさのポイント:
・2名以上の体制:小規模物件で約10名、中規模物件で約10〜20名、大規模物件で約50名のチームと人員体制が充実しています。
・柔軟なシフト対応:プライベートの予定も大切にできるよう、事前に希望を出してお休みを取得しやすいシフト制です。
■キャリアパス:
・段階的なキャリアアップ:担当者→サブリーダー→オペレーションリーダー→ビルリーダー→ビルマネジャーと成長できるステップがあります。キャリアアップとともに年収もしっかりUPしていきます。
・多様な物件経験:数年単位で担当物件が変わり、多様な規模や種類の物件を経験できます。転居を伴う転勤の可能性はほぼありません。
■求める人物像:
・社内外含め、コミュニケーション力や協調力が求められます。研修制度は充実しており、スキルを身に着けたい方にはぴったりのポジションです◎
・スキルや経験重視の採用ではなく、上記のようなポテンシャルを重視した採用になりますので、ご興味ある方は是非ご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
未経験歓迎です!
募集要項
企業名 | 三井不動産ファシリティーズ株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京都の各事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉県の各事業所 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県の各事業所 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円〜324,000円 <月給> 209,000円〜324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は2025年4月のベースアップ後の想定年収となります。 ※職歴や経験に応じて、金額は当社規定により決定いたします。 ※賞与:年2回(昨年実績5ヶ月) ※昇給:年1回 ■27歳入社のモデル年収: 5年目:552万 10年目:615万 15年目:736万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業20時間程度/当直(4〜8日に1回)もございます。※詳細は説明会動画で確認可能。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:第一扶養8000円/第二扶養以降3000円 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上を対象として支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ※入社後、10日間の基礎研修後に現場への配属となります。 現場配属後もOJTや研修施設での研修などがあり、 未経験入社であっても安心して業務を覚えることができます。 <その他補足> 確定拠出年金制度、福利厚生クラブ会員(全国のホテル、旅館、レクリエーション施設の割引等)、体育大会、夏祭り、秋祭り 児童手当有、資格手当有、当直手当有 |
休日・休暇 | 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 4週8休制(シフト制)、夏季休暇(4日)、冬季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇 ※チーム制によりオンオフメリハリをつけて働けます。 ※家庭の行事に合わせてお休みを取得することも可能(※要事前相談) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
本採用時と条件変更なし
企業情報
企業名 | 三井不動産ファシリティーズ株式会社 |
資本金 | 490百万円 |
従業員数 | 3,861名 |
事業内容 | ■会社概要: 三井不動産グループで多種多様な建物の管理を担っており、首都圏ではトップクラスの管理棟数を誇ります。 |
URL | http://www.mitsui-fc.co.jp/ |