GLIT

株式会社りそな銀行

掲載元 doda

【大阪】外国為替業務・業務サポートグループの事務検証・管理業務(ミドルオフィス)/リモート可【エージェントサービス求人】

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ

本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・東西の外為サポートオフィスにてミドル業務全般の管理をお任せいたします。
・外国為替業務にかかる取引先対応・営業店対応(苦情・トラブル含む)
・グループ銀行の外国為替業務の事務検証・管理
・グループ銀行のAML・CFT関連の事務検証・管理
【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】

■配属想定先と働き方:
・株式会社りそな銀行 国際事業部 外国為替業務オフィス(東京または大阪)
・人員構成
外為サポートグループ(東京)84名/(大阪)91名
・残業:20〜30h

■本ポジションの魅力:
・りそな銀行東京本社にある国際事業部 外為為替業務オフィスにて、外為業務を担うプロフェッショナルとして、外為事務・営業店サポート業務を行って頂きます。
・英語の書類や電文を取扱うため、英語スキルを一層磨きたい方にも向いています。
・RPAやVBA等を活用した効率化、堅確化の業務改善施策を牽引できる機会も得られます。

■職場環境について:
・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。
・オフィスも広く快適で、勤務環境も整っています。食事もとれる広い休憩スペースを設けている他、別棟の本社棟の社員食堂も利用できます。
・教育支援も充実しており、自己研鑽ツールも豊富で働きながらスキルアップも可能です。
・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・外国為替業務全般の豊富な知識を有する方
・銀行・信用金庫で外国為替業務全般の経験が5年以上ある方(支店経験者、より歓迎)

■歓迎条件:
・英語スキルを活かしたい方
・AML/CFT関連の業務経験がある方
・管理職経験または管理職補佐経験のある方

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名株式会社りそな銀行
職種金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):282,000円〜401,400円

<月給>
282,000円〜401,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:155時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:25
<その他就業時間補足>
※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に従い支給
家族手当:次世代育児支援手当あり(扶養対象の子供が対象)
住宅手当:扶養有無、職務等級、地域により決定
寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年(DC・DB)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳〜65歳までの間で選択可能

<教育制度・資格補助補足>
りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等

<その他補足>
・継続雇用制度:70歳まで ※いずれも条件あり
・資格取得報奨金(公認会計士、税理士、不動産鑑定士、証券アナリスト、FP1級等)
・資格取得奨励金(宅地建物取引主任者、FP2級等)
・キャリア形成支援制度/FA制度、ポストチャレンジ制度、キャリアチャレンジ制度 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※入社初年度の有給日数は入社月により1〜16日、2年目以降は20日付与
年末年始休暇(12/31〜1/3)・慶弔休暇・産前・産後休暇:取得実績あり・育児休暇:取得実績あり・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社りそな銀行
資本金279,928百万円
平均年齢41.5歳
従業員数8,127名
事業内容■特徴
【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】
2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。
これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。
「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、
実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
URLhttp://www.resona-gr.co.jp/resonabank/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら